アトピー・肌荒れのお悩みご相談下さい
🐸 季節の変わり目やストレスで、アトピーが悪化する
🐸 顔や体の赤み・かゆみがなかなか治らない
🐸 肌が乾燥しやすく、粉をふいたり荒れやすい
🐸 ステロイドを使っているけど、根本的に治したい
🐸 生活習慣を改善しても、肌の調子がイマイチ

「スキンケアを変えれば改善する?」「薬を塗り続けるしかない?」お肌のトラブルは、リンパ血行の問題だけでなく、姿勢や動きなど、体全体の問題としてとらえる必要があります。
当院の『FLA整体』のトリプルアプローチで、肌のお悩み解決しましょう。
💬 「肌の赤みやかゆみが落ち着き、調子が安定してきました!」(相模原市30代女性)
💬 「ステロイドを減らしながら、肌の調子が整ってきました!」(町田市50代女性)
💬 「冬場の肌のカサつきが減り、血行が良くなった実感があります!」(町田市50代女性)
リンパ × 血行 × 姿勢で
内側からキレイに
✅ ラクに動ける体へ導く施術。新たな動きを提案し、可能性を発見。
✅ 20,000件以上の施術実績!痛みを繰り返さないからだへ。
💡物理学博士 モーシェ・フェルデンクライス(1904-1984)
当院の『FLA整体』のベースには、モーシェの研究があります。彼自身もスポーツで膝を痛めた経験から、『どうすれば無理なく回復できるか?』を探求し、動き × 脳の学習 × 神経のつながり に着目したメソッドを確立しました。
アトピー施術の実例





上の方々は保湿クリーム以外は、塗り薬をしませんでした。リンパドレナージュで身体の内側から肌が変わったのです。 是非、当院のリンパドレナージュをお試し下さい。
アトピー・肌荒れの原因と対処法
あなたのアトピー・肌荒れの原因3つのポイント
アトピー・肌荒れは、肌だけの問題だけではなく、体の内側から関係しています。ここでは、3つの要因を取り上げます。
1️⃣ 血流が悪い → 肌に必要な栄養が届かない!
✔ 冷えやむくみがあると、血行不良で肌のターンオーバーが乱れる
✔ ストレスや緊張が続くと、血管が収縮して老廃物が溜まりやすくなる
2️⃣リンパの流れが悪い → 老廃物が排出されず、肌荒れしやすい!
✔ 老廃物や余分な水分が排出されず、肌に炎症が起こりやすい
✔ 体の代謝が低下し、皮膚の修復が遅れる
3️⃣ 自律神経の乱れ → 肌のバリア機能が低下!
✔ ストレス・睡眠不足・生活習慣の乱れで、免疫が過剰に反応する
✔ 交感神経が優位になりすぎると、かゆみや炎症が悪化しやすくなる
つまり、「アトピーや肌荒れ = 血流・リンパ・自律神経のバランスが大事」と言えます。
【FLA整体 × アトピー・肌荒れ】のポイント!
🦴 FIレッスンで、骨格バランス調整!(顔の筋肉の緊張や、噛みしめ、首肩のコリを改善!)
💧 リンパドレナージュで、リンパ血行改善!(老廃物を流し、肌のターンオーバーを正常化!)
💃 ATMレッスンで、動きの再発見!(「呼吸を整える」「優しい動きでリラックスする」ことで、副交感神経を優位に!)

お客様の状態と要望に合わせて、これらの技術の中で最適なものを提供し、症状の改善を目指します。
アトピー・肌荒れ 改善体験談

『アトピー』『肌荒れ』を改善した皆さんの感想のごく一部です。なお、施術の効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。

舞さん 接客 横浜市25歳女性
アトピー性皮膚炎による色素沈着が全身にあったのが、今ではほとんど消えました。

E.Kさん 看護師 相模原市25歳女性
ステロイドを塗っても治らなかったアトピー(手)が施術後改善し、スベスベになった。
参考 アトピー・肌荒れを改善された皆さんの感想はこちら

アトピー・肌荒れ 施術の流れ

当院での『アトピー・肌荒れ』の施術の流れをご紹介します。
- Step1あなたのお話を伺いますはじめに、問診票にご記入頂き、あなたの症状や悩みをお伺いします。原因の8割は問診でわかりますので、正直にお話し下さい。
- Step2検査を行います症状の原因を確かめるべく、検査を行います。(筋力検査をしています)※検査は行わない場合もあります。
- Step3施術をします。リラックスしましょう♪↑フェルデンクライスメソッドのFIレッスンです。レッスンと言いますが施術です。無理なく、心地よく体を整えます。↑リンパドレナージュです。疲労物質を流したり、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる効果があります。↑フェルデンクライスメソッドのATMレッスンです。施術後の動きをサポートし、改善を促進します。↑頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)です。自律神経の働きを最適化します。
これらのメソッドの中で最適なものを選んで提供しています。これら以外の施術も行っています。
- Step4おつかれさまでした♪最後にご自宅で出来るセルフケア(ATMレッスンなど)をアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
※音はミュートにしてあります。音量を調整して下さい。
よくある質問 Q&A
初回FLA整体
初回90分 9900円

口コミ4.9の高評価!
細胞レベルで美肌に変わる理由
まずは、お肌の構造を知りましょう

皮膚の構造は三層
表皮・真皮・皮下組織
肌の活性化に特に重要なのが、真皮層です。
「真皮層」は皮下2~4mmに存在。しかもその厚さはなんと2mm!!
その70%がコラーゲン線維!!美肌になれるカギは、コラーゲン線維がポイントです。
それでは、「真皮」をもう少し拡大してみましょう。
むくみや新陳代謝が改善される理由(デトックスの仕組み)

真皮を拡大してみた
茶色い老廃物をパクパクと食べているのが、「リンパ管」です。
少しリンパ管を拡大しましょう!
▼ ▼ ▼

リンパ管を拡大してみた
リンパ管はコラーゲン線維に支えられています。
皮膚がゆるやかに伸びたり縮んだりすると、コラーゲン線維がリンパ管を開き、肌の老廃物を取り込みます。
だから、むくみの改善やデトックス効果が得られるのです。
コラーゲン線維が施術のカギ

コラーゲンを拡大してみた
リンパ管に繋がっていたコラーゲン線維は、こんな網目になっています。
コラーゲンの組織は、弾性に富み、保湿力がとても高いです。コラーゲンは、肌の真皮に多く存在します。
コラーゲンを活性化するためには、施術の仕方が大きなカギになります。
コラーゲンはちぎれやすい

ソフトなリンパ施術を受けましょう
リンパサロンで凄く痛い施術をされたという話をたまに聞きますが、肌に刺激の強い施術を行うと、コラーゲン線維が簡単にちぎれます。
絞り出すような施術は、リンパへの施術ではなく、筋膜マッサージです。

浅部リンパに強い施術をすると、コラーゲンは簡単に壊れます。
しわやたるみの原因になってしまいます。コルギも同様です。完全に逆効果です。
壊れたコラーゲン組織の修復には3週間程度。加齢で組織の再生力が落ちている方などは、肌のハリが戻らなくなることも。(ハリを取り戻すには時間が掛かるかも知れません)

結論
強いリンパ施術は百害あって一利なし
だから、古淵かえる整体院の施術は、細胞レベルでキレイになれる!

肌を大切にするソフトなリンパドレナージュ
当院のリンパドレナージュは、人によっては、少し物足りなく感じるかも知れません。
本当にお肌を大切に扱うからこそ、高い効果が得られるのです。
実際に施術を受けられた皆さまからは、眠ってしまうほど気持ちが良いと大変ご好評です。

もちもちぷるぷる肌になれる秘密
ゆっくりと適切な力加減でコラーゲンを伸縮させると、コラーゲンの結合組織の隙間に、組織間隙からムコ多糖類などの粘り気のあるゲル状物質が吸い寄せられ、コラーゲンやエラスチンをより強いものに変えるのです。
これこそがお肌をもちもちぷるぷるに変える秘密なのです。

古淵かえる整体院のリンパドレナージュは良いことだらけ
当院のリンパドレナージュは、美しく健康な肌を作る「コラーゲン」を壊すことがありません。 施術後は肌が柔らかくもちもちしてきます。(感じ方に個人差はあります)
肌のハリを取り戻すことで、リンパの流れはより良くなり、肌がさらにきれいに、さらにリンパの流れが良くなり・・・美の好循環になってきます。

当院のリンパドレナージュは、肌にとっていいことづくめです。自信をもっておススメします。興味がわきましたら、いつでもお待ちしております。
おうちで出来るセルフケア
※音はミュートにしてあります。音量を調整して下さい。
リンパの流し方
上半身・下半身リンパ ショートバージョン
上半身・下半身リンパ ロングバージョン(詳しい解説付き)
顔のリンパ
これらの方はリンパ施術が出来ません

いいことづくめのように思うリンパドレナージュですが、受けられない方もいらっしゃいます。
その場合、違う施術や体操で対応致します。
リンパドレナージュNGの方
注意が必要な方
施術料金
FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)
初回・再診90分 | 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! | ¥9,900 院長 初回限定:¥9,000 田﨑 初回限定:¥7,500 |
---|---|---|
初回・再診120分 | さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! | ¥13,200 院長 初回限定:¥12,000 田﨑 初回限定:¥10,000 |
再診60分 | 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! | ¥6,600 |
自律神経音楽整体(院長が担当します)
自律神経 初回・再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います | ¥13,200 初回限定:¥10,000 |
---|---|---|
自律神経 再診60分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります | ¥9,900 |
自律神経 再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます | ¥13,200 |
自律神経 再診30分 | 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) | ¥6,600 |
動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)
ATMレッスン レギュラー | 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) | ¥6,600 |
---|---|---|
ATMレッスン+リンパ | 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 | ¥9,900 |
かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります)
2か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,000円 |
5時間分 ¥25,000 |
---|---|---|
4か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,400円 |
5時間分 ¥27,000 |