こんなストレートネック・スマホ首のお悩みご相談下さい
🐸 首のカーブがなく、いつも首が重だるい
🐸 長時間スマホやPCを使うと、首が前に出てしまう
🐸 肩こりや頭痛がひどく、吐き気がすることも
🐸 首を反らすと、違和感や痛みが出る
🐸 整骨院やマッサージに行っても、すぐに戻ってしまう巻き肩で猫背をどうにかしたい

ストレートネック・スマホ首には、当院が行う『FLA整体』の、『骨格バランス調整 × リンパ血行改善 × 動きの再発見』のトリプルアプローチが有効です!
💬 「スマホを使うたびに首が痛かったのが、気づいたら楽になってた!」(相模原市20代女性)
💬 「ストレートネックと診断されたけど、実はそうじゃないとわかったので安心した!」(町田市30代女性)
💬 「頭痛やめまいが減って、スッキリ過ごせるようになりました!」(相模原市40代女性)
なぜこの変化が起こるのか?
✅ ラクに動ける体へ導く施術。新たな動きを提案し、可能性を発見。
✅ 20,000件以上の施術実績!痛みを繰り返さないからだへ。
💡 物理学博士 モーシェ・フェルデンクライス(1904-1984)
当院の『FLA整体』のベースには、モーシェの研究があります。彼自身もスポーツで膝を痛めた経験から、『どうすれば無理なく回復できるか?』を探求し、動き × 脳の学習 × 神経のつながり に着目したメソッドを確立しました。
ストレートネック・スマホ首の原因と対処法
あなたのストレートネック・スマホ首の3つのポイント
ストレートネックは、「首だけ」の問題ではありません。原因は3つのバランスの崩れにあります。
✅ 猫背・巻き肩・骨盤の前傾などが、首に負担をかけている
✅ 長時間のスマホやPC作業で、首が前に出る癖がつく
2️⃣ 血流・リンパの滞り → コリや痛みが悪化!
✅ 肩・首の血流が悪いと、疲労物質が溜まって、コリが悪化
✅ むくみやだるさも加わり、さらに重だるくなる
3️⃣ 神経の過敏化 → 頭痛・目の疲れ、自律神経の乱れに!
✅ 首の歪みが脳に影響し、めまいや頭痛が出ることも
✅ 交感神経が優位になり、リラックスしづらい状態に
【FLA整体 × ストレートネック・スマホ首】のポイント!
🦴 FIレッスンで、骨格バランス調整!(首・猫背・巻き肩・骨盤の歪みを調整)
💧 リンパドレナージュで、リンパと血行の改善!(痛みの物質をスムーズに排出)
💃 ATMレッスンで、動きの再発見!(首・肩の負担を軽減する動きを習得)

これ以外にも自律神経を整える施術なども行ったり、おひとりおひとりに合ったアプローチを行います。
ストレートネック・スマホ首 改善体験談

『ストレートネック』や『スマホ首』を改善された皆さんの感想です。効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。

Yさん 団体職員 海老名市56歳女性
原因不明でストレートネックと診断された突然の頭痛と血圧上昇が、施術後、改善しました。

佳代子さん 教員 相模原市58歳女性
ストレートネックによるめまい、フラフラ感、動悸などで本当に辛かった時に、1度の施術で良くなりました。
参考 ストレートネック、首こり・肩こり、頭痛を改善された皆さんの感想はこちら

ストレートネック・スマホ首 施術の流れ

当院での『ストレートネック・スマホ首』の施術の流れをご紹介します。
- Step1あなたのお話を伺いますはじめに、問診票にご記入頂き、あなたの症状や悩みをお伺いします。原因の8割は問診でわかりますので、正直にお話し下さい。
- Step2検査を行います症状の原因を確かめるべく、検査を行います。(筋力検査をしています)※検査は行わない場合もあります。
- Step3施術をします。リラックスしましょう♪↑フェルデンクライスメソッドのFIレッスンです。レッスンと言いますが施術です。無理なく、心地よく体を整えます。↑リンパドレナージュです。疲労物質を流したり、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる効果があります。↑フェルデンクライスメソッドのATMレッスンです。施術後の動きをサポートし、改善を促進します。↑頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)です。脳脊髄液の流れを良くし、自律神経を整えます。
これらのメソッドの中で最適なものを選んで提供しています。これら以外の施術も行っています。
- Step4おつかれさまでした♪最後にご自宅で出来るセルフケア(ATMレッスンなど)をアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
※音はミュートにしてあります。音量を調整して下さい。
よくある質問 Q&A
初回FLA整体
初回90分 9900円

口コミ4.9の高評価!
ストレートネック・スマホ首 チェックシート

当てはまる項目がいくつもある方は、『ストレートネック』『スマホ首』かも知れません!
ストレートネック・スマホ首 1分チェックシート
- スマホの見過ぎ
- ノートパソコンを使うことが多い
- 画面に顔を近づけてることが多い
- 吐き気や胃の不調がある
- 肩こり・首こり・頭痛がとにかくしんどい
- 高さのある枕を使っている
- 偏頭痛が度々ある
- 慢性的に首が痛い
- 首が長い方だ
- バレエをやっている(やっていた)
- うつ的な症状がある
- 不眠・不安感がある
- 自律神経が乱れてる
- 寝違いになることが多い
- 顎が疲れる
- 眼が疲れやすい・ドライアイ
- 猫背・反り腰である

ネプチューンの名倉さんもそうでした(頸椎椎間板ヘルニア発症後に、うつ病になりました)が、首をやられると気持ちが落ちるなどのメンタルに影響を及ぼすことがあります。
ストレートネック 3つのタイプ
ストレートネック・スマホ首になりやすい3つの主なタイプと原因を紹介します。
- スマホ首タイプ
- 猫背・反り腰タイプ
- バレリーナタイプ

整形外科で診断されたほとんどが、スマホ首・猫背・反り腰タイプだと思われます。
原因1 スマホ首タイプ
重い頭を支えるために、首の筋肉が疲れます
うつむく姿勢が多いスマホやパソコンは、ストレートネック・スマホ首につながります。
重い頭を首の筋肉で支えますから、頭痛、肩こり、首こりの原因になります。
また、ずっとうつむいていると、気分も下がってきます。精神状態は姿勢に反映されますが、姿勢からも先進状態に影響を与えます。

頭が前にあるので、レントゲンでは真っすぐに写りますが、実際に触診してみると、首の過伸展(反りすぎ)になっていることが多いです。首の骨の動きがある分、改善しやすいタイプですね。
原因2 猫背・反り腰タイプ
猫背・反り腰で、頭が身体より前に来るのは、首への負担に要注意
姿勢が悪い人は、やはりストレートネックになりやすいですね。
骨格へのアプローチや体幹トレーニングで比較的改善しやすいと思います。

このケースも、頭が前にあるので、レントゲンでは真っすぐに写りますが、実際に触診してみると、首の過伸展(反りすぎ)になっていることが多いです。このケースも首の骨に動きがあることが多く、改善しやすいタイプですね。
原因3 バレリーナタイプ
本当の意味でのストレートネック
このタイプの方は、バレエをやってる方に多く見られます。背中から頭までスラっと真っすぐで、姿勢も美しく見えます。
顎を引いて、体幹を保っていることが多いです。顎を引くと、首の後ろが伸ばされるので、首はまっすぐになります。
ただ、首の弯曲がないために、頭の重さがダイレクトに首や肩に伝わってしまい、嘔吐を伴うような辛い頭痛や肩こりを引き起こしやすいです。

このタイプの方は、触診をしても、頸椎が棒のように動きがほとんどありません。昔では軍人首なんて言われていましたね。
ストレートネック まとめ
姿勢:良く見える
触診:首が棒のよう(動かない)
症状:重症化しやすい
改善しやすさ:やや難
レントゲン:背中までストレート
姿勢:悪い
触診:首が反っている(動く)
症状:やや重いか、軽度
改善しやすさ:比較的容易
レントゲン:首だけストレート

レントゲンの診断では、どちらもストレートに見えるのですが、実際にはこれだけの違いがあります。つまり、治し方も変わってきます。
しかし、多くの整形外科では、どちらもひとくくりで説明されていますね。
おうちで出来るセルフケア
YouTube(肩まわし体操)
ストレートネックに効果がある『全身協調体操』
※写真は、院長が施術でサポートしてますが、一人で行ってくださいね♪
施術料金
FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)
初回・再診90分 | 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! | ¥9,900 院長 初回限定:¥9,000 田﨑 初回限定:¥7,500 |
---|---|---|
初回・再診120分 | さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! | ¥13,200 院長 初回限定:¥12,000 田﨑 初回限定:¥10,000 |
再診60分 | 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! | ¥6,600 |
自律神経音楽整体(院長が担当します)
自律神経 初回・再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います | ¥13,200 初回限定:¥10,000 |
---|---|---|
自律神経 再診60分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります | ¥9,900 |
自律神経 再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます | ¥13,200 |
自律神経 再診30分 | 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) | ¥6,600 |
動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)
ATMレッスン レギュラー | 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) | ¥6,600 |
---|---|---|
ATMレッスン+リンパ | 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 | ¥9,900 |
かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります)
2か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,000円 |
5時間分 ¥25,000 |
---|---|---|
4か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,400円 |
5時間分 ¥27,000 |