相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院
ストレートネック

営業時間 10時~20時(土日祝18時まで)定休 月曜・火曜古淵駅徒歩2分 イオン3時間無料駐車場あり アクセスはこちら

ストレートネック・スマホ首

頭痛が続いたので、整形外科でレントゲンを撮ってもらったら、『ストレートネック』って言われたんですが、湿布や痛み止めしかくれなくて。。。
これって、整体で良くなりますか?

最近は、『スマホ首』なんて言われることもある『ストレートネック』。

吐き気を伴うほどの頭痛や肩こり・首こりでお悩みの方は、整形外科でストレートネックと診断されたという方が多いのではないでしょうか?

しかし、湿布や痛み止め(筋弛緩剤など)を処方されただけで、またぶり返してしまう・・・

このページをご覧になっているあなたも、もしかしたらそんな一人なのかもしれませんね。

そんな『ストレートネック』『スマホ首』を改善したい皆さんの疑問や、改善法など、あなたが知りたいことにお答えするページです。

院長
院長

国際公認フェルデンクライスメソッド・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター、整体院「古淵かえる整体院」院長の阿部です。

このページでは、

 3種類のストレートネックとは?猫背?まっすぐ?
 そのストレートネック治りやすい?治りづらい?
 ストレートネックの体操を知りたい

などの『ストレートネック』、『スマホ首』に関する気になるあれこれを、わかりやすくシンプルにお話します。

少しでも、皆さんのお役に立てればと願っています。

この記事を書いた人
からだケアルーム クオリア 院長 阿部 隆行
古淵かえる整体院 院長 阿部 隆行

国際公認フェルデンクライスメソッド・プラクティショナー/MCC横浜認定メディカルカイロプラクター/リンパドレナージュ講師
相模原市南区古淵で整体院「古淵かえる整体院」(旧:からだケアルーム クオリア)経営。2008年の開院以来、約20,000人の施術実績。週刊誌の健康記事掲載実績。施術歴15年以上。

ストレートネック・スマホ首 チェックシート

なおたろう
なおたろう

当てはまる項目がいくつもある方は、『ストレートネック』『スマホ首』かも知れません!

ストレートネック・スマホ首 1分チェックシート

  • スマホの見過ぎ
  • ノートパソコンを使うことが多い
  • 画面に顔を近づけてることが多い
  • 吐き気や胃の不調がある
  • 肩こり・首こり・頭痛がとにかくしんどい
  • 高さのある枕を使っている
  • 偏頭痛が度々ある
  • 慢性的に首が痛い
  • 首が長い方だ
  • バレエをやっている(やっていた)
  • うつ的な症状がある
  • 不眠・不安感がある
  • 自律神経が乱れてる
  • 寝違いになることが多い
  • 顎が疲れる
  • 眼が疲れやすい・ドライアイ
  • 猫背・反り腰である
院長
院長

ネプチューンの名倉さんもそうでした(頸椎椎間板ヘルニア発症後に、うつ病になりました)が、首をやられると気持ちが落ちるなどのメンタルに影響を及ぼすことがあります。

ストレートネック 3つのタイプと原因

ストレートネック・スマホ首になりやすい3つの主なタイプと原因を紹介します。

  • スマホ首タイプ
  • 猫背・反り腰タイプ
  • バレリーナタイプ
それぞれ原因は違いますが、姿勢は大きく分けて2種類に分かれます。
整形外科で診断されたほとんどが、スマホ首・猫背・反り腰タイプだと思われます。

原因1 スマホ首タイプ

重い頭を支えるために、首の筋肉が疲れます

改善しやすいタイプです

うつむく姿勢が多いスマホやパソコンは、ストレートネック・スマホ首につながります。

重い頭を首の筋肉で支えますから、頭痛、肩こり、首こりの原因になります。

また、ずっとうつむいていると、気分も下がってきます。精神状態は姿勢に反映されますが、姿勢からも先進状態に影響を与えます。

原因は?
うつむいている姿勢
院長
院長

頭が前にあるので、レントゲンでは真っすぐに写りますが、実際に触診してみると、首の過伸展(反りすぎ)になっていることが多いです。首の骨の動きがある分、改善しやすいタイプですね。

原因2 猫背・反り腰タイプ

猫背・反り腰で、頭が身体より前に来るのは、首への負担に要注意

改善しやすいタイプです

姿勢が悪い人は、やはりストレートネックになりやすいですね。

骨格へのアプローチや体幹トレーニングで比較的改善しやすいと思います。

原因は?
日頃の姿勢の問題、体幹の筋力の弱化など
院長
院長

このケースも、頭が前にあるので、レントゲンでは真っすぐに写りますが、実際に触診してみると、首の過伸展(反りすぎ)になっていることが多いです。このケースも首の骨に動きがあることが多く、改善しやすいタイプですね。

原因3 バレリーナタイプ

本当の意味でのストレートネック

重症化しやすいタイプです

このタイプの方は、バレエをやってる方に多く見られます。背中から頭までスラっと真っすぐで、姿勢も美しく見えます。

顎を引いて、体幹を保っていることが多いです。顎を引くと、首の後ろが伸ばされるので、首はまっすぐになります。

ただ、首の弯曲がないために、頭の重さがダイレクトに首や肩に伝わってしまい、嘔吐を伴うような辛い頭痛や肩こりを引き起こしやすいです。

原因は?
顎を引いた姿勢
院長
院長

このタイプの方は、触診をしても、頸椎が棒のように動きがほとんどありません。昔では軍人首なんて言われていましたね。

ストレートネック まとめ

バレリーナ型 スマホ首・猫背・反り腰型
姿勢 姿勢がよく見える 姿勢が悪い
触診 首が棒のよう(動かない) 首が反っている(動く)
症状 重症化しやすい やや重いか軽度
治しやすさ 少し大変 比較的容易
レントゲン 背中までストレート 首が前に折れたストレート
院長
院長

レントゲンの診断では、どちらもストレートに見えるのですが、実際にはこれだけの違いがあります。つまり、治し方も変わってきます。
しかし、多くの整形外科では、どちらもひとくくりで説明されていますね。

ストレートネック・スマホ首 改善体験談

なおたろう
なおたろう

『ストレートネック』や『スマホ首』を改善された皆さんの感想です。効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。

Yさん 団体職員 56歳女性
原因不明でストレートネックと診断された突然の頭痛と血圧上昇が、施術後、改善しました。

佳代子さん 教員 58歳女性
ストレートネック(?)によるめまい、フラフラ感、動悸などで本当に辛かった時に、1度の施術で良くなりました。

参考 ストレートネック、首こり・肩こり、頭痛を改善された皆さんの感想はこちら

首・肩・頭痛・ストレートネックの感想・口コミ
なおたろう 皆さん、施術の感想ありがとうございます♪ まずは、ピックアップした感想からどうぞ! 4~5年続いた肩の痛みと指先のし【続きを読む】

ストレートネック・スマホ首 施術の流れ

なおたろう
なおたろう

当院での『ストレートネック』『スマホ首』の施術の流れをご紹介します。

ストレートネック・スマホ首の施術の流れ
  • Step1
    こんにちは♪初めてですね?問診票にご記入お願いします。
    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 受付

    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 問診票の記入

    問診票の内容から、施術を組み立てていきます。どんなことに悩んでいるのか、ささいなことでも書いて下さいね。
  • Step2
    あなたのお話を伺います

    古淵かえる整体院 骨盤検査 筋反射テスト

    問診票に書かれた内容から、あなたの症状や悩みをお伺いします。

    筋反射テストを行い、骨盤の歪みや開きを確認していきます。

  • Step3
    施術をします。リラックスしましょう♪

    ストレートネック(スマホ首)の施術は、首の骨の動きをつけることはもちろん、副神経(第11脳神経)に呼びかける施術を行い、首から起こる精神面への影響を減らすことも行います。

  • Step4
    おつかれさまでした♪
    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 お客様とのお話
    最後にご自宅で出来るセルフケアなどをアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪

おうちで出来るセルフケア例(YouTubeなど)

YouTube(肩まわし体操)

ストレートネックに効果がある『全身協調体操』

※写真は、院長が施術でサポートしてますが、一人で行ってくださいね♪

真横にまっすぐに寝ます。(枕などで頭が下がらないように)
おでこに手を当てて、背骨が一つ一つ順番に動くのを感じながら、とにかくゆっくり身体をねじっては戻します。(5回)
今度は顎先に手を置き、同じように身体をゆっくりねじっては戻します。(5回)
痛みが出る手前で、戻しましょう。

よくある質問 Q&A

着替えはいりますか?

お着替えはこちらでも用意しております。仕事帰りでもお気軽にどうぞ。

お着替えを持参する場合は、動きやすい服装でお願いします。

どのくらい通う必要がありますか?

状態にもよりますが、吐き気を伴うような肩こりや頭痛を経験したことのある人は、はじめのうちは週1回通うことをおすすめします。

ある程度、状態が落ち着いてきた段階で、施術間隔をあけていくのが良いと思います。

一緒にストレートネック・スマホ首を治しましょう

院長
院長

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

ここまでお読みいただき、『ストレートネック』『スマホ首』に関する疑問やお悩みに関して、少しは皆さんのお役に立ちましたでしょうか?

当院で『ストレートネック』『スマホ首』を改善したいな!と思って頂けた方は、お気軽にご相談下さい。

当院の施術が向いている方は・・・

  • 癒しではなく治癒を目的にしている方
  • セルフケアで自分で頑張りたい方
  • きちんと計画的に通える方

本気で自分を変えたい方、お待ちしております!

頸椎の動きがあるにも関わらず、見た目だけでストレートネックと誤診されていることが多々あります。

施術をすることで、今度は首を伸展させすぎてしまう可能性があります。

安心安全をモットーにストレートネックを改善します!

ストレートネック・スマホ首、一緒に治しましょう!お気軽にご相談下さい。

おすすめ セラピスト

院長
院長

ストレートネックでお悩みの方、院長と田﨑どちらでもOKです♪

Mariko
Mariko

私は身体を動かすことをメインに対応致します♪

施術料金

初回割引クーポン
初回60分 6,600円6,000円(田﨑:5,000円)
初回90分 9,900円9,000円(田﨑:7,500円)

初回120分 13,200円12,000円(田﨑:10,000円)
しびれ・激痛(強い痛み)・骨盤矯正・反り腰・O脚は、院長をご指名下さい。
施術コース 通常料金
初回・再診60分 6,600円
初回・再診90分 9,900円
初回・再診120分 13,200円
初回は何分を選んだら良いのでしょうか?

初回60分

おためし的な初回コースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質20~30分程度です。セルフケアの指導までは出来ない可能性が高いです。

初回90分

ほとんどの方が選ぶ、初回のスタンダードコースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質50~60分程度です。セルフケアの指導までしっかり行います。

初回120分

症状が多岐にわたる方、癒しも兼ねたボディメンテナンスをご希望の方のためのコースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質80~90分程度です。セルフケアの指導までしっかり行います。

なおたろう
なおたろう

施術・レッスン時間は、あくまでも目安です。これより長い人もいれば、短い人もいます。

回数券各種 料金
2か月回数券(5時間分) 25,000円
4か月回数券(5時間分) 27,000円

 

予約・問い合わせはこちら

営業日・営業時間

2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3

休院日

10時~18時

10時~20時

研修などで臨時休業することもあります。
17時以降の予約がない場合、早めに閉店することがあります。ご了承下さい。

アクセス・地図

新住所となっております。ご注意下さい。

写真で行き方を見る

古淵駅から歩いてくる場合(1:階段を使う方)

古淵駅の改札を出たら、右へひたすら直進します。

横浜銀行のところの横断歩道を渡って、さらに直進。

オリジンやあいみパンの通りを進むと、AEON(イオン)に近づいてきます。

当院のかえるの看板が見えたら、看板の手前に階段があります。ここを上って下さい。(※隣のビルの階段とお間違いのないように)

階段を登りきると、目の前にかえるの顔が見えてきます。ここが当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

古淵駅から歩いてくる場合(2:エレベータを使う方)

古淵駅の改札を出たら、右へ出ます。

横浜銀行のところの横断歩道を渡ったら、右へ。

ジョナサンの交差点を左へ直進。

「とまれ」の標識の手前のマスカットビルをお入り下さい。(エントランスが少~し暗いです)

エレベータで3階へ。

エレベータを降りると、廊下に段差がありますので、気を付けて下さい!

かえるの顔のお店が当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

イオンの中から歩いてくる場合(1:階段を使う方)

サンマルクカフェがある出口から出ます。(手前は長い通路になっています。ライトオンやドラッグストアがあります。)

イオンを出て横断歩道を渡って、古淵医療センター横をそのまま直進。

当院のかえるの看板のすぐ横に、階段があります。ここを上って下さい。(※隣のビルの階段とお間違いのないように)

階段を登りきると、目の前にかえるの顔が見えてきます。ここが当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

イオンの中から歩いてくる場合(2:エレベータを使う方)

サンマルクカフェがある出口から出ます。(手前は長い通路になっています。ライトオンやドラッグストアがあります。)

イオンを出て横断歩道を渡ったら、古淵医療センターを左へ。

建物に沿って右へ進みます。

交差点を曲がるとすぐにマスカットビルの入口です。お入り下さい。(エントランスが少~し暗いです)

エレベータで3階へ。

エレベータを降りると、廊下に段差がありますので、気を付けて下さい!

かえるの顔のお店が当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

神奈川県相模原市南区古淵2丁目16−15 マスカットビル 305号室
駐車場は御座いません。近隣のコインパーキング等ご利用下さい。(イオン相模原店の駐車場は、3時間まで無料です。)
【注意】近隣の道路は、横断歩道などの一時停止を必ずするようにして下さい!(取り締まり重点地区です)

アクセスの写真は、Googleストリートビューを使いました