
うちの旦那が『椎間板ヘルニア』で腰が痛い痛いってうるさいんだけど、病院はもう行きたがらないし、整体で何とかならないかしら?
そんな気になる『腰椎椎間板ヘルニア』でお悩みの皆さんの疑問や、改善法など、あなたが知りたいことにお答えするページです。

国際公認フェルデンクライスメソッド・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター、整体院「古淵かえる整体院」院長の阿部です。
このページをご覧になっているということは、すでに病院で『椎間板ヘルニア』と診断された、あるいは『坐骨神経痛』と言われた方々が、ほとんどだと思います。
このページでは・・・
椎間板ヘルニアに効く体操を教えてほしい
椎間板ヘルニアをどうやって治すの?
といった皆さんが特に気になることや
手術したけど、整体受けられるの?
といった、『椎間板ヘルニア』のことを少しでも知りたい方のために、わかりやすくお話しします。
少しでも、皆さんのお役に立てればと願っています。
私の『椎間板ヘルニア』良くなりますか?
今抱えている、この辛い『椎間板ヘルニア』の症状が改善できるのか?
その簡単な目安になるチェックシートを用意しました。
整体で良くなる可能性がある症状
- 腰を丸めると腰痛がある
- くしゃみ寝返りが辛い
- トイレでいきむのが辛い
- 片側だけの坐骨神経痛(おしりや脚に痛みやしびれ)
- 肛門周囲の感覚鈍麻がある

『腰椎椎間板ヘルニア』は、腰を丸めると痛みが増すのが特徴的ですね。
整体では良くならない症状
麻痺がある場合や、一瞬の鋭い激痛を伴う方は、整体では、難しいかもしれません。

『おしっこが出なくなった』方は、一刻の猶予もありません。急いで病院で手術を検討して下さい!
椎間板ヘルニアの原因
椎間板ヘルニアになりやすい人

喫煙者にも多いんですよ。いい姿勢でタバコを吸っている人って、あまりいないですし、血流が悪くなるからということもありますね。
椎間板ヘルニアの原因
▼
▼
▼
▼
▼

ちなみに、精神的なストレス(怒り、嫉妬、悲しみ)で交感神経が優位になった場合も、末梢の血管が閉まるので、筋肉が酸欠になりやすいですね。
参考 腰を反って痛みやしびれが出る場合

腰椎椎間板ヘルニア 改善体験談

腰椎椎間板ヘルニアを改善した皆さんの感想です。施術効果には個人差があります。参考程度にお読み下さいね。

Aliceさん 心理カウンセラー 71歳女性
整形外科で5年間治らなかった坐骨神経痛が、治りました。

雅美さん 自営業 56歳女性
ずっと飲み続けた鎮痛剤が2回の施術で要らなくなりました。

陽子さん 会社員 44歳女性
右のおしり周りの痛みが良くなりました。

K.Kさん 主婦 66歳女性
何かに捕まらないと歩けなかった坐骨神経痛が、普通に歩けるようになりました。
参考 坐骨神経痛を改善された皆さんの感想はこちら

腰椎椎間板ヘルニア 施術の流れ

当院での『腰椎椎間板ヘルニア』の施術の流れをご紹介します。
- Step1こんにちは♪初めてですね?問診票にご記入お願いします。問診票の内容から、施術を組み立てていきます。どんなことに悩んでいるのか、ささいなことでも書いて下さいね。
- Step2あなたのお話を伺います
問診票に書かれた内容から、あなたの症状や悩みをお伺いし、検査をします。
人によっては、姿勢の写真を撮り、施術前後の変化をお見せします。
- Step3施術をします。リラックスしましょう♪日本ではまだあまり知られていない、フェルデンクライスメソッドでの施術と体操が、当院の特徴です。必要以上に筋肉を使わないように、滑らかに骨が動くようにする、そんな身体の動きを提案します。
また、血流を阻害する交感神経の興奮を抑える施術も行います。 - Step4おつかれさまでした♪最後にご自宅で出来るセルフケアなどをアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
椎間板ヘルニアが楽になるセルフケア例(YouTube)
骨盤時計の体操
椎間板ヘルニアで悩まされる方は、背骨が下から上へ連動して動かずに、無理に腰を使っていることが多いです。骨盤を丁寧に動かすことで、自然と背骨がしなやかに動く身体を取り戻しましょう。
椅子バージョン
床に座るバージョン
仰向けバージョン
マッケンジー体操
できれば、専門家の指示を仰ぎながら行って下さい。

おなかを浮かせないようにして、胸をあげましょう。(写真は院長が手で腰を押さえてますが、実際にはサポートなしでも出来ます)
ポイント 「1・2・3」で胸を起こして、「1・2・3」でおろします。(胸の下に大きなクッションを入れて、腰を反らせた状態を続けるのもOK。3分くらい)
腰椎椎間板ヘルニア コルセットの巻き方

腰が痛い場合は、コルセットで保護するのもOKです!






よくある質問 Q&A
お着替えはこちらでも用意しております。仕事帰りでもお気軽にどうぞ。
お着替えを持参する場合は、動きやすい服装でお願いします。
腰痛だけでなく、下肢に痛みやしびれがある方は、週に2回程度来院下さい。
下肢に痛みやしびれがなく、腰痛のみであれば、週1回程度が目安になります。
改善具合によって、施術間隔は変わります。
1週間に集中して施術して1週間程度で改善した方も居りますし、様々な施術を試してこられた方などは、半年から1年以上かかる方も居ります。(本当は週に2回ケアしないとダメな方でも、本人都合で来られないというケースは多々ありますので、なかなか難しいものですね)
手術を選んでも、保存療法を選んでも、予後は変わらないと言われています。また、手術をしても必ず全快するわけではありません。
基本的に、ヘルニアは、マクロファージという貪食細胞が食べてくれます。多少時間はかかりますが、ヘルニアが次第に小さくなります。(※脊柱の後縦靭帯をヘルニアが突き破っている場合のみです。突き破っていない場合は、マクロファージが少ないので、ヘルニアの大きさの変化にかなり時間が掛かります。)
そんなわけですので、最近では、ヘルニアに関しては自然治癒に任せる病院が増えてきました。(※馬尾症候群のような手術必須な人を除く)
ただ、痛みなどの症状は、対処するのが望ましいと思います。病院でもリハビリや痛み止めの薬、ブロック注射をやりますよね。
当院では、少しでも早く痛みが改善できるように、動きやメンタル面からサポートを行います。
はい。受けられます。
手術した箇所以外のところが、うまく骨が連動していない可能性がありますので、身体が楽に使えるように導きます。
一緒に腰椎椎間板ヘルニアを治しましょう

ここまでお読み下さり、ありがとうございます。
ここまでお読みいただき、『腰椎椎間板ヘルニア』の疑問やお悩みに関して、少しは皆さんのお役に立ちましたでしょうか?
当院の施術が向いている方は・・・
- 癒しではなく治癒を目的にしている方
- セルフケアで自分で頑張りたい方
- きちんと計画的に通える方
『腰椎椎間板ヘルニア』で整体に通われる方は、多くが病院や整骨院で良くならなかった方々です。
力の抜き方がわからないとか、自分の体をうまく使いこなせない方が多いように見えます。
今までの身体の動きのクセは仕方ないので、これからは新しい自分を作っていきましょう。
おそらく少し時間が掛かるものになるとは思いますが、当院で『腰椎椎間板ヘルニア』を治してみたいな!と思って頂けた方は、お気軽にご相談下さい。
おすすめ セラピスト

腰椎椎間板ヘルニアの施術は、必ず院長をご指名下さい!
施術料金
初回90分
初回120分
初回60分
施術コース | 通常料金 |
初回・再診60分(初回60分は院長限定) | 6,600円 |
初回・再診90分 | 9,900円 |
初回・再診120分 | 13,200円 |
回数券各種 | 料金 |
2か月回数券(5時間分) | 25,000円 |
4か月回数券(5時間分) | 27,000円 |
予約・問い合わせはこちら
営業日・営業時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
10時~18時
10時~20時
アクセス・地図
写真で行き方を見る
神奈川県相模原市南区古淵2丁目16−15 マスカットビル 305号室
駐車場は御座いません。近隣のコインパーキング等ご利用下さい。(イオン相模原店の駐車場は、3時間まで無料です。)
【注意】近隣の道路は、横断歩道などの一時停止を必ずするようにして下さい!(取り締まり重点地区です)