相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院
腰痛

営業時間 10時~20時(土日祝18時まで)定休 月曜・火曜古淵駅徒歩2分 イオン3時間無料駐車場あり アクセスはこちら

【緊急のおしらせ】10月1日(日)まで臨時休業します
9月27日(水)~10月1日(日)まで、急遽臨時休業とさせて頂きます。田﨑の予約時間のみの営業となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さい。
【おしらせ】10月25日~27日の営業について
10月25日(水)~27日(金)まで院長お休みとなります。田﨑のみの営業となります。前日までに予約が入らない場合は、お休みとなります。また、予定された施術が終了次第、閉店させて頂きます。ご了承下さい。

腰痛

いつもなんとなく腰が重かったりして、こども達に揉んでもらったり、たたいてもらったりしてきたんだけど、そろそろちゃんと治したいので、整体に通ってみようかな?

院長
院長

こんな腰の症状でお困りではないですか?

 腰を反ったり、曲げたりで痛い
 腰が重くて、座っているのが苦痛
 くしゃみや咳で腰の痛みが増す
 ギックリ腰で動くのが辛い
 生理が近づくと腰やおなかが痛い
院長
院長

国際公認フェルデンクライスメソッド・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター、整体院「古淵かえる整体院」院長の阿部です。

あなたの腰の状態は、どんな具合ですか?
仰向けでも辛いですか?寝返りも難しいですか?

腰を気にせずに、こどもを抱っこしたり、膝を立てずに寝たいですよね。

皆さんの腰が一日も早く元気になれるように、様々なヒントを散りばめました。

本当に治したいという気持ちがあるのであれば、読み進めてみて下さい。

このページでは、ギックリ腰やヘルニアから、ストレスに至るまで、あらゆる腰痛を、簡単にチェックでき、そして、より詳しい説明に飛べるようにまとめてみました。腰痛の簡単辞書です。

このページでは、

 自分の腰痛はどのタイプ?
 腰痛をどうやって治してるの?
 腰痛が良くなった人の感想を聞きたい

自分の腰痛のことを知りたい方にとっても、当院で腰痛の施術を希望される方にとっても、少しでも、皆さんのお役に立てればと願っています。

この記事を書いた人
からだケアルーム クオリア 院長 阿部 隆行
古淵かえる整体院 院長 阿部 隆行

国際公認フェルデンクライスメソッド・プラクティショナー/MCC横浜認定メディカルカイロプラクター/リンパドレナージュ講師
相模原市南区古淵で整体院「古淵かえる整体院」(旧:からだケアルーム クオリア)経営。2008年の開院以来、約20,000人の施術実績。週刊誌の健康記事掲載実績。施術歴15年以上。

腰痛 あなたはどのタイプ?簡易チェック

なおたろう
なおたろう

自分に当てはまる腰痛があるかも知れません。簡単に紹介します。当院での治療法やセルフケアなど、詳しくは、リンク先をご覧下さいね。

麻痺がある場合は、必ず病院に行くようにして下さい。

ギックリ腰・ギックリ背中

どんな動きでも腰に激痛!魔女の一撃!

ギックリ腰を繰り返す人は、脊柱起立筋が外にずれていて、体幹を支えられなくなっています。

ギックリ腰・ギックリ背中

ギックリ腰の喜びの声

脊柱管狭窄症・腰椎すべり症

立つ、歩く、腰を反るで悪化!仰向けも辛い?おしりや脚にしびれも。

『反り腰』が悪化したものです。休み休みじゃないと歩けない、または、しびれがある場合、改善に少し時間が掛かります。

脊柱管狭窄症・腰椎すべり症

狭窄症・すべり症の喜びの声

腰椎椎間板ヘルニア

腰を曲げる動きで悪化!おしりや脚にしびれも。

くしゃみや咳で痛みが増すのも、ヘルニアでの腰痛の特徴です。また、起床時で起き上がる瞬間が辛いことも。しびれがある場合、改善に少し時間が掛かります。

腰椎椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアの喜びの声

反り腰

立つ、歩く、腰を反るで悪化!仰向けも辛い?しびれはない。

反り腰では腰痛やいきなり腹を下すなどの症状が見られます。下半身にしびれがある場合は、『脊柱管狭窄症』を疑いましょう。

反り腰

反り腰ビフォーアフター

反り腰の喜びの声

生理痛・月経前症候群

生理になると、腰痛や腹痛に!メンタルにも影響大!

ホルモンの関係で骨盤が開いてきます。満月などの月のリズムにも影響され、自律神経ともリンクしています。

生理痛・月経前症候群

生理痛の喜びの声

骨盤の歪み・開き

じっと座っているのが苦手!足を組んだり、おしりをトントンしたくなる!

腰がいつも重い方は、身体が歪んで筋肉がアンバランスになっていたり、骨盤回りがグラグラになっています。ローライズを履くと確実に悪化します。

骨盤矯正

骨盤周囲痛の喜びの声

産後の骨盤矯正の喜びの声

側弯症

立ち仕事は腰がきつい!慢性的腰痛になりやすい。

思春期の女性に発症しやすいです。背骨の歪みで内臓にも負担が来やすいので、定期的にメンテナンスする必要があります。あの100m世界記録保持者のウサイン・ボルトも側弯症ですね。

側弯症

側弯症の喜びの声

内臓や生殖器が原因の腰痛

安静時でも腰が痛い場合は注意!命の危険もあるので病院へ!

尿路結石、腎結石、胆石、膵炎、肝炎、子宮内膜症など、内臓や婦人科系からの腰痛は動きと関係なく痛くなります。ただ、おなかの痛みを伴う、激しい腰痛がある場合は、内臓疾患が悪化している可能性があります。

内臓や生殖器が原因の腰痛

女性のお悩みの喜びの声

肉体疲労(筋疲労)

スポーツや仕事のオーバーワークで、腰がだるい!しびれはない。

スポーツやハードワークでの筋疲労が、一番多いかも知れませんね。当院では、リンパドレナージュなども行っておりますので、コンディショニングとしてもご利用頂けます。

リンパを流そう

全身メンテナンスの喜びの声

ストレス

人間関係のストレスなど、嫌なことがありませんでしたか?

交感神経が優位になり、全力戦闘モード、もしくは、全力脱出モードになり、全身の筋肉がスタンバイをするので、腰もこわばらせます。

自律神経について

自律神経の症状の喜びの声

院長
院長

他には、しりもちをついた後から腰が痛くなるといった『圧迫骨折』、腰を曲げるのも反るのも辛い『強直性脊椎炎』も見逃せませんね。

腰痛 改善体験談

なおたろう
なおたろう

『腰痛』を改善した皆さんの感想のごく一部です。効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。

なおきさん 会社員 38歳男性
走ることが出来ず、北里では「もう治らない」と“死刑”宣告をされた腰痛が、劇的に改善しました。筋トレも出来る様になりました。

加藤Cさん 会社員 34歳女性
整骨院で改善しなかった足のしびれが、3回でなくなりました。

K.Kさん 主婦 66歳女性
腰に激痛で、歩くのも、寝返りも、起き上がるのも大変でしたが、庭仕事が出来るまでに改善しました。

Aliceさん 心理カウンセラー 71歳女性
整形外科で5年間治らなかった坐骨神経痛が、治りました。

M.Tさん 主婦 47歳女性
半年ごとに繰り返すギックリ腰も、長年の腰痛も1回の施術でほぼ改善し驚きました。

さみあさん 介護支援専門員 37歳女性
何十年ぶりに仰向けで寝られるようになりました。腰痛も良くなり、見た目も体重も減りました。

いちごさん 高校生 17歳女性
バレエの先生に指摘された反り腰が改善し、バレエも踊りやすくなりました。

M.Iさん 看護師 41歳女性
生理前はいつも気分が沈んでいたのがなくなりました。

祐子さん 主婦 33歳女性
骨盤のゆがみなど最悪な状態でしたが、数回の施術でそれらが改善して本当に嬉しいです。

晴代さん 介護支援専門員 44歳女性
ギックリ腰に何度もなりましたが、今は腰の不安はありません。ここに最初にたどりついた人は本当にラッキーだと思いますよ。

参考 腰痛を改善された方々の感想はこちら

腰痛の感想・口コミ
なおたろう皆さん、施術の感想ありがとうございます♪まずは、ピックアップした感想からご紹介します!長年の腰痛の辛さ、疑問不安からあっという間に救われまし【続きを読む】

腰痛 施術の流れ

なおたろう
なおたろう

当院での『腰痛』の施術の流れをご紹介します。

腰痛の施術の流れ
  • Step1
    こんにちは♪初めてですね?問診票にご記入お願いします。
    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 受付

    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 問診票の記入

    問診票の内容から、施術を組み立てていきます。どんなことに悩んでいるのか、ささいなことでも書いて下さいね。
  • Step2
    あなたのお話を伺います

    問診票に書かれた内容から、あなたの症状や悩みをお伺いします。症状の原因を確かめるべく、検査を行います。
  • Step3
    施術をします。リラックスしましょう♪

    フェルデンクライスメソッドの施術で、筋肉の興奮を下げたり、骨の繋がりを良くしていきます。全身を強調して動けるようになることが、腰痛の回復には大切です。
  • Step4
    おつかれさまでした♪
    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 セルフケア指導
    相模原市南区古淵の整体 古淵かえる整体院 お客様とのお話
    最後にご自宅で出来るセルフケアなどをアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪

よくある質問 Q&A

着替えはいりますか?

お着替えはこちらでも用意しております。仕事帰りでもお気軽にどうぞ。

お着替えを持参する場合は、動きやすい服装でお願いします。

どのくらい通う必要がありますか?

骨格、体形、体力、性格、性別、年齢などにより、改善のスピードは大きく変わります。また、腰痛も様々ですので、状態によって、来院頻度も変わります。多くの方が、1週間に1回か、2週間に1回程度の来院です。

リラクゼーションマッサージなどで楽にになる程度であれば、比較的すぐに良くなるかと思います。

ただ、しびれがある方や痛みの強い方は、週に2回は通って下さい。特にしびれが続いた方は、間隔を空けると、あまり良くなりません。

状態が落ち着いてきましたら、間隔を空けていき、メンテナンスで定期的にケアをして、いい状態を保って頂ければと思います。

一緒に『腰痛』を治しましょう

院長
院長

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

腰痛のガイドラインとして、このページを作ってみました。少しは皆さんのお役に立ちましたでしょうか?

当院で『腰痛』を治してみたいな!と思って頂けた方は、お気軽にご相談下さい。

当院の施術が向いている方は・・・

  • 癒しではなく治癒を目的にしている方
  • セルフケアで自分で頑張りたい方
  • きちんと計画的に通える方

ページ内の説明や施術内容に納得、期待、安心して頂けたのであれば、きっとそれだけで腰痛改善の一歩を踏み出していると思います。

自分の体の声がしっかり聴けるあなたであれば、必ず良くなっていくでしょう。

腰痛、一緒に治しましょう!お気軽にご相談下さい。

おすすめセラピスト

院長
院長

しびれや強い痛みを伴う場合は、必ず院長をご指名下さい!

施術料金

初回割引クーポン
初回60分 6,600円6,000円(田﨑:5,000円)
初回90分 9,900円9,000円(田﨑:7,500円)

初回120分 13,200円12,000円(田﨑:10,000円)
しびれ・激痛(強い痛み)・骨盤矯正・反り腰・O脚は、院長をご指名下さい。
施術コース 通常料金
初回・再診60分 6,600円
初回・再診90分 9,900円
初回・再診120分 13,200円
初回は何分を選んだら良いのでしょうか?

初回60分

おためし的な初回コースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質20~30分程度です。セルフケアの指導までは出来ない可能性が高いです。

初回90分

ほとんどの方が選ぶ、初回のスタンダードコースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質50~60分程度です。セルフケアの指導までしっかり行います。

初回120分

症状が多岐にわたる方、癒しも兼ねたボディメンテナンスをご希望の方のためのコースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質80~90分程度です。セルフケアの指導までしっかり行います。

なおたろう
なおたろう

施術・レッスン時間は、あくまでも目安です。これより長い人もいれば、短い人もいます。

回数券各種 料金
2か月回数券(5時間分) 25,000円
4か月回数券(5時間分) 27,000円

 

予約・問い合わせはこちら

営業日・営業時間

2023年 9月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

休院日

10時~18時

10時~20時

研修などで臨時休業することもあります。
17時以降の予約がない場合、早めに閉店することがあります。ご了承下さい。

アクセス・地図

新住所となっております。ご注意下さい。

写真で行き方を見る

古淵駅から歩いてくる場合(1:階段を使う方)

古淵駅の改札を出たら、右へひたすら直進します。

横浜銀行のところの横断歩道を渡って、さらに直進。

オリジンやあいみパンの通りを進むと、AEON(イオン)に近づいてきます。

当院のかえるの看板が見えたら、看板の手前に階段があります。ここを上って下さい。(※隣のビルの階段とお間違いのないように)

階段を登りきると、目の前にかえるの顔が見えてきます。ここが当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

古淵駅から歩いてくる場合(2:エレベータを使う方)

古淵駅の改札を出たら、右へ出ます。

横浜銀行のところの横断歩道を渡ったら、右へ。

ジョナサンの交差点を左へ直進。

「とまれ」の標識の手前のマスカットビルをお入り下さい。(エントランスが少~し暗いです)

エレベータで3階へ。

エレベータを降りると、廊下に段差がありますので、気を付けて下さい!

かえるの顔のお店が当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

イオンの中から歩いてくる場合(1:階段を使う方)

サンマルクカフェがある出口から出ます。(手前は長い通路になっています。ライトオンやドラッグストアがあります。)

イオンを出て横断歩道を渡って、古淵医療センター横をそのまま直進。

当院のかえるの看板のすぐ横に、階段があります。ここを上って下さい。(※隣のビルの階段とお間違いのないように)

階段を登りきると、目の前にかえるの顔が見えてきます。ここが当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

イオンの中から歩いてくる場合(2:エレベータを使う方)

サンマルクカフェがある出口から出ます。(手前は長い通路になっています。ライトオンやドラッグストアがあります。)

イオンを出て横断歩道を渡ったら、古淵医療センターを左へ。

建物に沿って右へ進みます。

交差点を曲がるとすぐにマスカットビルの入口です。お入り下さい。(エントランスが少~し暗いです)

エレベータで3階へ。

エレベータを降りると、廊下に段差がありますので、気を付けて下さい!

かえるの顔のお店が当院です。

なおたろう
なおたろう

ようこそ、古淵かえる整体院へ。

神奈川県相模原市南区古淵2丁目16−15 マスカットビル 305号室
駐車場は御座いません。近隣のコインパーキング等ご利用下さい。(イオン相模原店の駐車場は、3時間まで無料です。)
【注意】近隣の道路は、横断歩道などの一時停止を必ずするようにして下さい!(取り締まり重点地区です)

アクセスの写真は、Googleストリートビューを使いました