目ばかり酷使していませんか?
「目がしょぼしょぼする」「視界がぼやける」「夜の信号の灯りがまぶしく感じる」
スマホやPC作業が長くなると、まばたきの減少・眼球運動の偏りなどが起こり、目のまわりの筋肉だけでなく、首・肩までもが影響を受けます。
目薬や温めグッズだけでスッキリしない方こそ、全身の“つながり”を見直す視点が大切です。
これから紹介するFLA整体では、首や肩を含む全身の巡りを整え、本来の軽やかさを取り戻していきます。
当院独自のFLA整体とは?
Flow – 流れ
慢性的な不調の背景には、体内の“流れ”の滞りが関わっていることが少なくありません。
血液・リンパ・神経、そして東洋医学的に言えば“気”の流れ。これらがスムーズに流れることで、体は本来の働きを取り戻していきます。
冷えやむくみを感じる、何だかよくわからないけど体が重だるい、内臓の不調を感じる、何となく痺れが続いている方には、FLOW(流れ)を重視したアプローチが特に有効です。
Line – 骨格
人の体には、利き足や内臓の配置の影響で、そもそも多少の歪みがあるのが自然です。
ただし、その中でも下から上へと力がスムーズに伝わる“軸”が保たれていれば、体は楽に動かすことが出来ます。
反対に、その軸が崩れていると、姿勢を保つだけで脳が大量のエネルギーを消耗し、集中力の低下や、疲れやすさにつながることもあります。
FLA整体では、3つの視点の中でも特にこの「LINE=骨格」の整え方を重視します。骨盤や背骨の歪み、姿勢のクセによって生まれたバランスの乱れを整えることで、関節や筋肉への負担が減り、体も脳も“余裕がある状態”になっていきます。
Action – 動き
体の痛みや不調は、実は「動きのクセ」が原因になっていることも少なくありません。
無意識にかばったり、同じ動きを繰り返していたりすることで、本来のバランスが崩れ、結果的に体に負担がかかるのです。
FLA整体では施術だけでなく、体がスムーズに動けるように導くことにも力を入れています。
動きがバリエーションが加わることで、自然と姿勢が整い、痛みも出にくい体へと変わっていきます。
FLA整体のトリプルアプローチ
状態に合わせて、アプローチは自在に
私たちが行っているFLA整体は、FLOW → LINE → ACTION の順番で施術を進めるわけではありません。
大切なのは、「今のあなたの体にとって、どこから整えるのがベストか?」
それを毎回見極めて、柔軟に組み立てることです。
体の状態は、ひとりひとり違います。
だからこそ、マニュアル通りの施術ではなく、『今この瞬間のあなたの体に合った整え方』を選び抜く。
それが、FLA整体の最大の特徴です。
視点 | 見るポイント | アプローチ内容 | 特に有効なタイプの例 |
---|---|---|---|
FLOW | 血液・リンパ・神経・気の“めぐり” | 滞りを見極めてゆるめ、循環を整える | 冷え・むくみ・しびれ・力が抜けない人 |
LINE | 骨格のバランス・軸・重心 | 骨盤・背骨のゆがみを整え、自然な姿勢へ導く | 姿勢の崩れ・集中力の低下・慢性疲労・左右差が強い人 |
ACTION | 動きのクセ・代償動作・再学習 | 動きの質や使い方を見直し、整った体を定着させる | 同じ動きで痛む人・再発しやすい人・運動時に違和感がある人 |
💡 物理学博士 モーシェ・フェルデンクライス(1904-1984)
当院の『FLA整体』のベースには、モーシェの研究があります。彼自身もスポーツで膝を痛めた経験から、『どうすれば無理なく回復できるか?』を探求し、動き × 脳の学習 × 神経のつながり に着目したメソッドを確立しました。
眼精疲労 改善体験談
顔のケアで眼の疲れが取れ、視界もスッキリ!
(K.Hさん 主婦 町田市49歳女性)
※施術効果には個人差があります。
顔の施術で鼻通りがよくなり、目の疲れも改善!
(K.Sさん 契約社員 相模原市47歳女性)
※施術効果には個人差があります。
左目の奥の痛みが、回数を重ねて徐々に改善!
(けんずぃさん 会社員 相模原市32歳男性)
※施術効果には個人差があります。
こんなお悩みありませんか?
✅ ピントが合いにくくなる時がある
✅ 目の奥が重く、痛みを感じる
✅ スマホやPC作業で目がつらくなる
✅ 光がまぶしく感じることがある
✅ まばたきが増えた気がする
✅ 肩や首も同時にこっている
✅ 疲れると頭痛や吐き気が出る
✅ 眠っても目がスッキリしない
✅ 夕方になると目がかすむ
ひとつでも当てはまる方は
ケアのタイミングです
当院が選ばれる“8つの安心”ポイント
安心その1 2008年開業、25,000件超の豊富な施術実績
当院は2008年開業、25,000件(※)を超える豊富な施術実績とデータがあります。長年の経験と実績があるからこそ、安心して施術を受けて頂けます。
安心その2 国際公認資格&医療系の資格を取得した施術者が担当
当院の院長は、フェルデンクライスメソッド(4年・800時間超)や、全日制カイロプラクティック課程(2年・2800時間超)など、数年単位の学びと臨床経験を通じて、身体への理解を深めてきました。
安心その3 FLA整体:体の本質にアプローチする独自メソッド
FLA整体は、FLOW(流れ:血液・リンパ・神経・経絡)、LINE(骨格のライン)、ACTION(動き)の3要素を軸に、不調の“原因そのもの”にアプローチする当院独自のメソッドです。
安心その4 完全予約制・一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術
当院は完全予約制です。
待ち時間もなく、周りを気にせずリラックスしてお過ごしいただけます。
その日のコンディションに合わせて、「あなたのためだけの施術」をご用意しています。
安心その5 女性スタッフも在籍・女性おひとりでも通いやすい雰囲気
マンションの一室ですが、落ち着いた空間と明るい雰囲気づくりを心がけています。
初めての方や女性おひとりでも、安心して通っていただけるよう配慮しています。
※女性スタッフも在籍しております(※常時対応ではありません)。
安心その6 押し売りやセールスは一切ありません
必要に応じて、次回のご予約や通い方のご提案はいたしますが、無理な勧誘は一切ありません。安心して、自分のペースでご利用いただけます。
安心その7 直筆の感想300件超・地域No.1級の声の多さ
ありがたいことに、これまで300件を超える直筆のご感想をいただいています。
すべて当院をご利用いただいた方の“リアルな声”。
その多さと内容の濃さは、地域でもトップクラスの信頼の証です。
安心その8 駅近・土日営業・豊富な決済対応・通いやすさ◎
JR横浜線・古淵駅から徒歩3分のアクセスで、お仕事帰りやお買い物ついでにも通いやすい立地です。
土日も営業しており、予約も取りやすい環境を整えています。
現金・クレジットカード・電子マネーなど、豊富な決済方法にも対応しており、通いやすさにもこだわっています。
大手の整体院や整骨院と比較しました
比較項目 |
大手グループ系整体院・整骨院 |
古淵かえる整体院(FLA整体) |
✅ 対応 |
マニュアル通り/時間で流す |
状態を見て毎回アプローチを変える |
✅ 施術者 |
若手スタッフが多く、入れ替わる |
経験豊富な施術者が一貫対応 |
✅ 施術内容 |
同じ流れ・パターンが多い |
骨格・流れ・動きを毎回判断して変える |
✅ 雰囲気 |
やや流れ作業的/営業トーク強め |
会話も施術も“ちゃんと向き合う” |
✅ 方針 |
数をこなす=売上重視 |
一人に深く向き合う=“本気の結果”重視 |
ご来院までの流れ
- Step1ネット or お電話でご予約(LINEもOK)当院は完全予約制です。施術中のこともありますので、予約はできるだけネット自動予約からご予約下さい。ネット自動予約(24時間対応)
- Step2あなたのお話を伺いますはじめに、問診票にご記入頂き、あなたの症状や悩みをお伺いします。原因の8割は問診でわかりますので、正直にお話し下さい。(問診票はダウンロード出来ます。記入したものをご持参いただければ、その分施術時間に割くことが出来ます。是非ご利用下さい。)問診票のダウンロード
- Step3検査を行います症状の原因を確かめるべく、検査を行います。(筋力検査をしています)※検査は行わない場合もあります。
- Step4施術をします。リラックスしましょう♪↑フェルデンクライスメソッドのFIレッスンです。レッスンと言いますが施術です。無理なく、心地よく体を整えます。↑リンパドレナージュです。疲労物質を流したり、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる効果があります。
これらのメソッド以外にも最適なものを選んで施術を提供しています。
- Step5おつかれさまでした♪最後にご自宅で出来るセルフケア(ATMレッスンなど)をアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
実際の施術風景のダイジェスト動画です
※音はミュートにしてあります。音量を調整して下さい。
初回90分

口コミ4.9の高評価!
眼精疲労 5つの原因
ここでは、眼精疲労の主な5つの原因を取り上げます。
✅ ドライアイ
✅ 目の問題(近視・乱視・遠視・老眼・緑内障・白内障)
✅ ブルーライト
✅ 眼鏡が合わない(過矯正など)
✅ 高血圧
原因1 ドライアイ
涙が蒸発すると、眼を保護できなくなる
エアコン、スマホやパソコンのディスプレイ、コンタクトレンズ、高齢化・・・
眼を保護する涙が蒸発しやすいことが重なると、ドライアイになり、眼が傷つきやすくなります。
眼球が傷つくと、視力の低下や眼精疲労を引き起こします。
原因2 目の問題
緑内障には気を付けましょう
近視・乱視・遠視・老眼・緑内障・白内障・・・
この中で特に気を付けなければならないのが、『緑内障』です。
緑内障は失明に繋がることもあり、また、急激に眼圧が上がったりしますと、吐き気や激しい頭痛、眼の痛みを起こしたりしますので、注意しましょう。
原因3 ブルーライト
ブルーライトを軽減するディスプレイの設定を
ディスプレイやLEDから発するブルーライトは、視力の低下や眼精疲労を引き起こします。
ブルーライトを軽減するディスプレイの設定をしましょう。
原因4 眼鏡が合わない
過矯正で眼が見えすぎても、眼精疲労に
視力の低下で眼鏡を使うことが多いですが、矯正のし過ぎで、逆に見えすぎることで、頭痛や首肩こりを伴う『眼精疲労』になっている方も、実は多く見られます。
原因5 高血圧
何となく息苦しさを伴う眼精疲労なら、血圧が上がっていることを疑え
案外気づかないのが、高血圧での眼精疲労です。
なんとなく、いつもより息苦しさを感じるのであれば、血圧が上がっている可能性があります。
こういう時は、なるべく安静にするようにしましょう。
こんな目のマッサージは要注意!
手で眼球を圧迫すると、一時的に目が軽くなったような感じがしますね。

アスリートなどは、緊張での動悸を抑えるために、眼を軽く刺激して動悸を鎮めたりします。
眼と心臓に繋がりがあるということは、心臓が落ち着けば、眼も楽になったりしますね。
おうちで出来るセルフケア
顔の前で手をたたく体操?
2:顔から5cm目の前で、素早く拍手をしましょう。(ぱちぱちぱちぱち)
3:まぶたの中で、拍手による「光と影」をただ眺めましょう。

いかがですか?目を凝らしてみるのではなく、ただ、入ってくる光と影を感じて下さい。きっと目が楽になってきますよ。
よくある質問 Q&A
施術料金とコース
FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)
初回・再診90分 | 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! | ¥9,900 院長 初回限定:¥9,000 田﨑 初回限定:¥7,500 |
---|---|---|
初回・再診120分 | さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! | ¥13,200 院長 初回限定:¥12,000 田﨑 初回限定:¥10,000 |
再診60分 | 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! | ¥6,600 |
自律神経音楽整体(院長が担当します)
自律神経 初回・再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います | ¥13,200 初回限定:¥10,000 |
---|---|---|
自律神経 再診60分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります | ¥9,900 |
自律神経 再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます | ¥13,200 |
自律神経 再診30分 | 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) | ¥6,600 |
動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)
ATMレッスン レギュラー | 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) | ¥6,600 |
---|---|---|
ATMレッスン+リンパ | 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 | ¥9,900 |
かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります)
2か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,000円 |
5時間分 ¥25,000 |
---|---|---|
4か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,400円 |
5時間分 ¥27,000 |