相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院

ブログ(健康関係)

リンパ・血流

免疫力アップの秘訣!リンパドレナージュでインフルエンザに負けない体を作る方法

リンパドレナージュで免疫力を高めてインフルエンザ対策!老廃物の排出を促進し、体調管理をサポートします。相模原市・町田市でリンパドレナージュを受けるなら古淵かえる整体院へ。
ブログ

【動画付き】反り腰改善!毎日5分でできる簡単エクササイズ

反り腰に悩む方必見!YouTube動画で学ぶ簡単ストレッチとエクササイズを厳選紹介。初心者でも安心して始められる改善法をチェック!
頭・首・肩

肩こりを簡単解消!自宅でできる効果的なエクササイズ4選

時間がない忙しい人も、たった5分で肩こりスッキリ!肩こりの原因を知り、自宅で簡単に実践できるエクササイズを4個厳選。デスクワークやスマホで凝り固まった肩を、簡単エクササイズで楽にしましょう。
腰・背中

腰痛改善に椅子で出来る効果的な簡単エクササイズ3選【初心者でも安心】

デスクワークや育児、介護などで腰痛にお悩みですか?この記事では、自宅や職場で椅子を使って簡単にできる腰痛解消エクササイズ3選を詳しくご紹介します!
ブログ

骨盤矯正を始めよう!姿勢改善と健康を手に入れる方法とは?

骨盤矯正とは?骨盤は体の中心に位置し、姿勢や身体のバランスを保つ重要な役割を果たしていますが、日常生活の姿勢や習慣によって歪むことがあります。そんな歪んだ骨盤の位置を専門家による施術やエクササイズを行うことで、あなたも骨盤矯正をしてみません
ブログ

反り腰さんの腰が軽くなるショートレッスン ~「頭と脚のスイングの動き」のレッスン

院長フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター古淵かえる整体院のかえる院長です♪※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。いやぁ、毎日眠いですねぇ~・・・春眠暁を覚えず、なんて言いますが、春眠に限
ブログ

身体をひねる動きが楽になるレッスン ~「腕で大きな虹を描く」レッスン

院長フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター古淵かえる整体院のかえる院長です♪※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。しばらく、ブログの更新が途絶えてしまいました。。。動画の編集もやってない。
ブログ

バレエで脚が高く上がるようになるストレッチ

院長フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター古淵かえる整体院のかえる院長です♪※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。先日、よみうりランドのHANA・BIYORI(ハナビヨリ)に、梅の花を見に
ブログ

辛い花粉症対策(2) 顔のリンパのセルフケアのご紹介

院長フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター古淵かえる整体院のかえる院長です♪※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。前回のブログで、花粉症のセルフケアとして、頭蓋骨にアプローチする方法をご紹
ブログ

辛い花粉症対策(1) 顔の骨格を変えるセルフケアとは?

院長フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター古淵かえる整体院のかえる院長です♪※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。先日、愛川町にある服部牧場さんに行ってまいりました♪2月、3月は羊たちの出
ブログ

雪の寒い日に、リンパのセルフケアを!(動画付き)

院長フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター古淵かえる整体院のかえる院長です♪※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。今日(2月10日)のお店のベランダから撮った外の様子です・・・大雪ですね。
ブログ

桜の開花と雪と寒暖差アレルギー

院長こんにちは。国際公認フェルデンクライス講師・メディカルカイロプラクター、古淵かえる整体院院長の阿部です。最近、よく耳にするようになった「寒暖差アレルギー」についてのお話です。今日は3月14日(2020年)。記録的な暖冬で、東京では観測史
ブログ

新型コロナウイルス関連でギックリ腰が増えている件

院長おはようございます。国際公認フェルデンクライス講師・メディカルカイロプラクター、古淵かえる整体院院長の阿部です。ここでは、「ストレスが引き起こすギックリ腰」についてお話します。新型コロナウイルス騒ぎが収束する気配は見えませんね。やはり学
ブログ

薄毛や白髪が気になり始めた

こんなことありませんか? 髪の量が減ってきた 髪が細くなって、コシが減った 白髪が目立つようになってきた頭皮の血行を改善しましょう女性ホルモンが減ると、血行不良のために毛母細胞に栄養が届かなくなります。髪が細くなり、新しい髪が生えにくくなっ
ブログ

わきの下の汗染み

こんなことありませんか? ホットフラッシュがある 汗っかきになった 汗染みがあるので、腕を上げたくない多汗は自律神経の乱れから更年期障害といえば、ホットフラッシュ(顔の火照りや汗)がありますが、全身汗っかきになる方も。自律神経の乱れや甲状腺
ブログ

関節が痛む

こんなことありませんか? 膝が痛い 階段や坂の上り下りが辛い 指の関節が痛い 肘の関節が痛いパターン化した動きを変えよう40過ぎてくると、若い頃に比べ、体重が増えたり、日々同じことを繰り返すような生活で、動きがパターン化し、同じ筋肉ばかり使
ブログ

肌年齢10歳若返らせるために、知っておくべき基礎知識

相模原市・町田市で痛くないリンパドレナージュ・リンパマッサージを提供する「古淵かえる整体院」肌年齢は実年齢に関わらず、変えられます。化粧品に頼らず、身体の中から変えてゆく事がアンチエイジングの基本です。細胞を強く、元気に若々しく蘇らせるフェイシャルを提供しています。
ブログ

リンパがつまるは間違い?リンパの流れが悪くなるとどうなるの?原因と対策

相模原市、町田市近郊のリンパドレナージュ「古淵かえる整体院」です。世間でよく耳にする、リンパがつまるとは?そもそもリンパとは何なのか?リンパのしくみを簡単に解説しながら、流れが悪くなったリンパの原因と日頃出来ることをアドバイスします。リンパ液の流れをスムーズにして、軽やかな身体に!