お客様インタビュー

実際に通ってる方々に、お話を伺いました。ご協力ありがとうございます。
突然襲う激しい頭痛と、吐き気が改善し、190あった血圧も一気に下がり、施術以来、頭痛も起らなくなりました!
Yさん
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
お住まい:海老名市国分南
症状:嘔吐を伴う突然の頭痛と血圧上昇(190)
職業:教諭
趣味・興味:茶道、パン作り、食品加工全般
来院歴(インタビュー時):2年半
来院頻度:月1回
ー 当院に来て下さったきっかけを教えて下さい。
Yさん:職場(学校)の仲間が、腰痛とかで困ってる先生達にここを紹介していたのを、何となく聞き覚えていたんですよ。で、パンフレットをもらって、手帳の中に挟んでいたんだけど、全然腰痛とかにならなくて。
ー そうだったんですね?
Yさん:古淵かえる整体院に通うことになる2ヶ月位前に、熱中症のような症状になって、水分をあまり飲まなかったものだから、職場で脱水で倒れたんです。ただ、それはすぐに治ったんです。
それから1ヶ月後位だったと思うのですが、職場でもの凄くストレスを感じる会議があって、その会議から戻ってきたら急に頭痛が酷くなって。
ー ちょっとずつストレスがたまっていたんでしょうね。
Yさん:その日以来、朝起きて、トイレに行くでしょ?そうしたら頭痛が酷くなる、というのが5日連続で続いて。
日に日に、頭が膨らんでくるような感じ?首が絞められてるような感じがして、とにかく胸から上がおかしくなって、激しい頭痛と嘔吐があったので、救急車を呼んだんです。
ー それは怖かったでしょうね。
Yさん:その時、血圧が190もあって。これは大変だと。普段は、100位しかなくて、デジタル血圧計では測れなくて、水銀計じゃないと測れないんですよ。
病院でCTとか、MRIを撮ってもらったんですけど、特に異常がなくて、「ストレートネックでしょう」と言われて、その時に古淵かえる整体院のことを思い出したの!
ところが、そういう時に限って、パンフレットを挟んでた手帳を職場に置いてきてしまって、何というお店だったか、確か動物のマークだったような気がする程度しか覚えていなくて、職場に電話をして、机の上に置いてあった手帳の中に挟まってるパンフレットを探してもらって、それであの時電話したんです。
ー 初めて電話してきたのを何となく覚えていますけど、ちょっと大丈夫かな?と心配でしたよ。今では考えられないくらい元気になりましたね。
Yさん:あの時は本当にどうしたら良いのかわからなかったので。
ー 施術を受けてからはどうでしたか?
Yさん:私の場合は、劇的に変わりました!施術した翌日には、頭痛も吐き気も治りましたし、血圧まで下がりました!
ー やや過呼吸傾向で、呼吸に関する筋肉とか、迷走神経が異常に興奮していましたよね。
Yさん:あの血圧が上がる感じは本当に怖いです。あれ以来、定期的に施術を受けているからか、ずっと調子がいいです。
精神状態が体調に大きく影響することに気づけたので、対処法も何となくわかってきました。
ー それは良かったです。でも、本当にYさんは劇的に変わりましたよね。あの頭痛と高血圧は何だったんでしょうね?
Yさん:あの年は仕事がものすごく大変な年だったんですよね。今はだいぶ落ち着いています。
- 将来の夢とかってあります?
Yさん:健康で好きなことをして過ごしたいです。仕事がらみはもういいかな。
ー 健康のためにしていることはありますか?
Yさん:古淵かえる整体院に来ること!
ー ありがとうございます♪笑 どんな方に当院を薦めたいですか?
Yさん:うちの職場、腰や首が悪い人が多いでしょ?ほんとに、だまされたと思って、行った方がいいと思うのよね。ほんと不思議なので。
あとは、自分のことを優先的に考えられる人には、薦めたいかな?自分がベストじゃないと、パフォーマンスが発揮できないでしょ?
自分を後回しにすると、あとあと大変になりますね。
ー 一度、倒れると、健康のありがたみが分かりますよね。さて、最後になりますけど、当院に期待することはありますか?
Yさん:やめないで下さい!わたしたちが困ります!
ー ありがとうございます!精進します!

突然の激しい頭痛、血圧上昇などが起きているにも関わらず、画像診断などでは異常がなかったYさん。呼吸に関する筋肉の緊張と、迷走神経の興奮が見られました。施術で呼吸を整えたところ、1回の施術で頭痛や血圧が落ち着きました。
それ以来、月1~2回のペースでメンテナンスに通われ、良い状態を保っています。
仕事が忙しくても、ひどい疲れや肩こりを感じなくなりました!
Cさん
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
お住まい:八王子市谷野町
症状:全身疲労、全身のむくみ
職業:一級建築士
趣味・興味:読書
来院歴(インタビュー時):4年半
来院頻度:月2回
ー 当院を選んだきっかけを教えて下さい。
Cさん:リンパの流れを良くすることで、疲れやむくみなど、いろいろと改善したいと思っていました。ホームページを検索して古淵かえる整体院を見つけて、エステとは違うと感じて選びました。
ー 当院に通って症状に変化はありましたか?
Cさん:以前よりも、だいぶ身体が楽になりました。身体の硬さが取れて、柔らかく動けるようになったと思います。
ー 通いはじめた頃は左の腰に痛みもありましたよね?
Cさん:そうでした。いつも同じところが痛くなっていましたが、今ではすっかり良くなりました。
ー 良かったです。ところで、症状の改善で、日常生活で変化したことはありますか?
Cさん:疲れていてもなかなか寝付けなかったのが、すぐに眠れるようになって、質の良い睡眠が取れるようになりました。
ー 自律神経が整ったからでしょうね。睡眠の質が上がると、日中も元気に過ごせますよね。
Cさん:普段の生活にもいろいろ気をつける様になりました。同じ側でばかり、重いものを持たないようにするとか。
ー 小さな事かもしれませんが、無意識に何年も、何十年も繰り返している事は、身体全体に波及しそうですね。とても大切な事だと思います。症状の改善で、精神面で変化したことはありますか?
Cさん:気持ちが楽になりました。嫌なことがあっても、気持ちを切り替えられるようになりました。
- 身体が変わると心も変わるということですね。フェルデンクライスのレッスンを受けてみた感想、印象や、受けた後の変化などなどを教えてください。
Cさん:ふだん気づかなかった事に気づけるようになりました。自分の身体に意識を向ける事で、変化を感じるようになってきました。
仕事が忙しくても、以前よりもひどい疲れや、肩こり、痛みを感じなくなりました。ひどくなる手前で、良い状態をキープ出来るようになったと思います。
ー 将来の夢を教えてください。
Cさん:身体も心も健康を保って行きたいです。
ー 健康の為に何かしている事はありますか?
Cさん:なるべく外食よりは、簡単なものでも自分で作る様にしています。食生活や運動など、今は忙しくてなかなか実行出来ませんが、意識はあります。
ー どんな方に当院を勧めたいですか。
Cさん:肩こりで辛い人。疲れている人にお薦めします。
ー 今後、古淵かえる整体院に期待する事はありますか?
Cさん:長く続けて下さい(笑)
- ご期待に沿えるよう頑張ります!ありがとうございました。

全身疲労やむくみで来院のCさん。ご自宅は遠いですが、施術内容で当院を選んで下さいました。月に2回のペースで、ATMレッスンとリンパドレナージュやFI整体などで、メンテナンスに通われています。以前と比べて、身体が柔らかく使えるようになりましたね。
すごく身体が楽になる!こんな動きでこんなに変わる!とにかく眠くなる!
Tさん
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
お住まい:相模原市中央区東淵野辺
症状:全身のむくみ、冷え性
職業:販売員
趣味・興味:水族館めぐり、川や海が好き
来院歴(インタビュー時):6年
来院頻度:月2回
- 当院に通いはじめたきっかけを教えてください。
Tさん:むくみが酷くて、痛みが出るほどだったので。以前は整骨院に通っていましたが、むくみに関しては効果ありませんでした。
-当院に通って、症状に変化はありましたか?
Tさん:ものすごく変わりました。むくみづらくなったし、むくんでも前みたいに痛いほどむくまなくなりました。体型も変わったし(笑)体質も変わったかも。
-お役に立てて本当に良かったです。通いはじめた頃は、かなり重い症状でしたからね。症状の改善で日常生活で変化したことはありますか?
Tさん:出かける回数が増えました。体力も以前よりついた感じですかね。
-体調が良くなると出かけたくなりますよね。精神面での変化はどうですか?
Tさん:前よりも明るくなりました。むくみが辛かったので、楽になることでストレスが減りました。むくんで体が動かないとイライラしますからね。イライラが減りました。
-心身ともに楽になって本当に良かったです。ところで、フェルデンクライスも長く受けて頂いてますが、フェルデンクライスを知っていましたか?

Tさん:知りませんでした。こちらで勧められてやってみて、もうビックリ。すごく身体が楽になる。しかも、こんな動きでこんなに変わる!あと、とにかく眠くなる(笑)
-確かに(笑)フェルデンクライスは眠くなりますね。副交感神経が優位になるせいなんですが、眠くなって、寝ちゃっても効果があるんですよ。フェルデンクライスを受けてから、変化したことはありますか?
Tさん:腰痛が治りましたね。あと、仕事などでどこかが痛くなっても、自分で動いて治せるようになりました。
-素晴らしいですね!フェルデンクライスATMはそこも魅力の一つなんですよね。自分で自分の身体を調節できるようになってきますね。将来の夢を教えてください。
Tさん:結婚!(笑)子供の頃の夢は水族館で働く事で、それは実現したので、次は結婚ですね。
-素敵なお相手が見つかると良いですね!応援します!健康の為にしていることはありますか?
Tさん:納豆を食べてます。あと、夏はお酢飲んでます。あ、青汁も。
-まだ若いのに意識が高いですね。さすがです!どんな方に当院をお勧めしたいですか?
Tさん:どこに行っても治らない人!
-わ~、責任重大です(笑)
Tさん:私がそうだったので(笑)病院に行ってもどこも異常ないと言われて。
-今後、古淵かえる整体院に期待することはありますか?
Tさん:このままで良いです。この調子でお願いします。これからもよろしくお願いします。
-ありがとうございます。期待を裏切らないよう、腕を磨きます。

痛みの出る酷いむくみの症状で来院されたTさん。おすすめしたATMレッスンとリンパドレナージュなどの施術を組み合わせ、骨格を整えながら、血流もリンパの流れも改善していきました。
月に2回程度、メンテナンスに通われています。
フェルデンクライスに出会わなければ、今の仕事を続けられなかったかもしれません!
Mさん
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
お住まい:相模原市南区東大沼
症状:椎間板ヘルニア、腰痛、脚の痛み、自律神経失調症
職業:キーパンチャー
趣味・興味:漫画、アニメ鑑賞
来院歴(インタビュー時):9年
来院頻度:月2回
- 当院を選んだきっかけを教えてください。
Mさん:最初のきっかけは何だったっけな?もう昔すぎて忘れちゃった(笑)
たしか腰が痛かったのかな。ヘルニアもあるし、左足の手術後の痛みや自律神経失調症やら、とにかく色んな全身症状があって。ホームページを見ていて古淵かえる整体院を見つけました。
- その当時の症状を忘れてしまうくらい回復していると言う事かもしれませんね(笑)当院に通っていて、症状に変化はありましたか。
Mさん:私の場合は、初めはカイロに通っていて、もちろん効果はあったんですよ。でも、3年くらい経って初めてフェルデンクライスを受けた時は劇的に変わりました。衝撃が大きすぎて、今まで何だったんだ?ってくらい(笑)
力が抜けるようになったんです。自分がガチガチに固まっている事にすら気づいていなかった。40年以上生きてきて、自分が普段、いかに力を入れっぱなしの状態なのかを知った瞬間でした。今では良い状態を保っていられるようになりました。
- そうだったんですね。力を入れることは比較的簡単に出来ますが、力を抜くって案外難しいですよね。症状の改善で、日常生活で変化した事はありますか?
Mさん:あります。今までは仕事の疲れをどんどん溜めこんで最悪の状態にまでなっていたのが、その手前で戻せるようになりました。フェルデンクライスに出会わなければ、今の仕事を続けられなかったかもしれません。
それに、フェルデンクライスを始めてからは、少しづつですが、前進している気がします。3歩進んで2歩下がると言った感じですが(笑)
- 素晴らしいですね。精神面で変化したことはありますか?
Mさん:ものごとを後ろ向きに考える時間が減りました。もともとネガティブなので(笑)以前みたいに、ドロドロのループにはまらなくなった。
気持ちが楽だと身体も楽。身体が楽だと気持ちも楽ってことです。
- まさにその通りですね。身体が変わると心も変わると言いますし。身体と心は繋がっているということですね。フェルデンクライスレッスンについての感想を教えて下さい。
Mさん:動きが激しくないのが良いですね。だから長く続けられる。そして、こんなに心地良く、ゆっくり動くだけなのに変わる!不思議だし面白いな~と思います。
- レッスンを楽しみながら、心身共に良い状態に・・・理想的ですね。レッスンのあと、変化したことを具体的に教えてください。
Mさん:毎回、凝りが取れる。身体が軽くなる。ガチガチの時はもちろん。それほどガチガチじゃなくても変化があります。
- 将来の夢は何ですか?
Mさん:好きなことが出来て、好きなものに囲まれて生活したいですね。ささやかだけど、贅沢な夢です。
- 素敵な夢ですね。きっと叶うと思います♪健康の為にしている事はありますか?
Mさん:まず第一に古淵かえる整体院に来ること!
- ありがとうございます(笑)
Mさん:あとは、腹七分目かな。何事も過ぎないように。言うのは簡単なんだけどね。実際は好きな事してると時間忘れるから、過ぎちゃう事もありますけどね(笑)
- 確かに(笑)どんな方に当院をお勧めしたいですか?
Mさん:身体の声を聞けてない人。聞けるようになると全然変わると思う。
- 今後、古淵かえる整体院に期待する事はありますか?
Mさん:変わらないでいてほしい。あ、模様替えとかは良いですよ(笑)ベースの部分で。いつまでも「心の隠れ家」でいてほしいです。
- ありがとうございます。これからも末永くよろしくお願いします。

ヘルニアや多数の自律神経症状などで来院のMさん。フェルデンクライスATMレッスンで、自分の身体への気づきが高まるにつれ、彼女の中で心も身体も様々なことが変わっていきました。
彼女は、当院で150回以上ATMレッスンを受けています。
施術後は視界も思考もクリアになります!
Eさん
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
お住まい:相模原市南区古淵
症状:脚のむくみ、冷え性
職業:教諭
趣味・興味:ヨガ、ピアノ、カラータイプ(色彩心理)、ホロスコープ
来院歴(インタビュー時):1年半
来院頻度:月1~2回
ー 当院を選んだきっかけを教えてください。
Eさん:ヨガ教室の先生の紹介です。
ー ココロビヨガスタジオの恵美先生ですね。恵美先生には以前から色々お世話になっています。
ー 当院に通って、症状や日常生活で何か変化したことはありますか?
Eさん:症状としては身体が軽くなりました。日常では身体の変化に気づくようになりましたね。少し身体が重く感じた時は、リンパのセルフケアをしたり、普段から姿勢を意識したりするようになりました。
ー 小さな変化に気づくことはとても大切ですね。そこから改善へのスタートが始まっていると言われています。
Eさん:はい。他にも、施術後は視界が良くなったり、思考がクリアになるんですが、時間が経ってもその感覚は持続しています。日常生活でも、前向きになりました。
ー 素晴らしいですね。フェルデンクライスについては、どんな感想をお持ちですか?
Eさん:身体の感覚が繋がるというところが、リトミックと似ているなと思いました。リンパを受けると身体が軽くなる。フェルデンクライスを受けると身体が繋がるという感じです。
ー リトミックの資格もお持ちでしたね。リンパとフェルデンクライスは本当に相性が良いですので、両方続けて頂くことで、更に良い状態を維持できればと思います。
ー ところで、将来の夢を教えてください。
Eさん:心も身体も健康に生きる。(笑)
ー まだお若くて健康ですから、今からご心配はないと思いますが(笑)今から心掛けていけば、必ず叶いますね!
ー どんな方に当院をお勧めしたいですか?
Eさん:不調な人だけでなく、健康を維持してゆくためのメンテナンスをしたい人にもお薦めです。自分が気づかない不調にも気づいてくれるので、小さな病の発見にも繋がると思います。
あ、それから免疫力を上げたい人!今はコロナが大変な時なので。(2020年5月時点でのインタビューです)
ー 確かに、リンパドレナージュを受けると100%免疫力はUPしますね。日頃のメンテナンスにも是非お役立て頂けたら嬉しいです。
ー 今後、当院に期待することはありますか?
Eさん:これまで通りにお世話になりたいと思っています。
ー ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

ココロビヨガの恵美先生からのご紹介での来院のEさん。脚のむくみなどの症状がありましたが、とても自分の身体に対し意識が高い方なので、定期的にメンテナンスに来られています。
施術料金
初回60分
初回90分
初回120分
施術コース | 通常料金 |
初回・再診60分 | 6,600円 |
初回・再診90分 | 9,900円 |
初回・再診120分 | 13,200円 |
発達支援コース 初回30~40分 | 3,300円 |
発達支援コース 再診30~40分 | 6,600円 |
初回60分
おためし的な初回コースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質20~30分程度です。セルフケアの指導までは出来ない可能性が高いです。
初回90分
ほとんどの方が選ぶ、初回のスタンダードコースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質50~60分程度です。セルフケアの指導までしっかり行います。
初回120分
症状が多岐にわたる方、癒しも兼ねたボディメンテナンスをご希望の方のためのコースです。問診票記入・お着換え・入れ替えなども含めた時間となります。施術・レッスン時間は実質80~90分程度です。セルフケアの指導までしっかり行います。

施術・レッスン時間は、あくまでも目安です。これより長い人もいれば、短い人もいます。
回数券各種 | 料金 |
2か月回数券(5時間分) | 25,000円 |
4か月回数券(5時間分) | 27,000円 |
グループレッスン回数券(5回分) | 10,000円(※現在満員です) |
※ 回数券は30分単位で使えます。ご家族友人でも使用可。
※ 発達支援コースは、1レッスン1時間使用となります。
※ 期限切れの場合、救済措置が御座います。お問い合わせ下さい。
予約・問い合わせはこちら
営業日・営業時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
10時~18時
10時~20時
アクセス・地図
写真で行き方を見る
古淵駅の改札を出たら、右へひたすら直進します。
横浜銀行のところの横断歩道を渡って、さらに直進。
オリジンやあいみパンの通りを進むと、AEON(イオン)に近づいてきます。
当院のかえるの看板が見えたら、看板の手前に階段があります。ここを上って下さい。(※隣のビルの階段とお間違いのないように)
階段を登りきると、目の前にかえるの顔が見えてきます。ここが当院です。

ようこそ、古淵かえる整体院へ。
古淵駅の改札を出たら、右へ出ます。
横浜銀行のところの横断歩道を渡ったら、右へ。
ジョナサンの交差点を左へ直進。
「とまれ」の標識の手前のマスカットビルをお入り下さい。(エントランスが少~し暗いです)
エレベータで3階へ。
エレベータを降りると、廊下に段差がありますので、気を付けて下さい!
かえるの顔のお店が当院です。

ようこそ、古淵かえる整体院へ。
サンマルクカフェがある出口から出ます。(手前は長い通路になっています。ライトオンやドラッグストアがあります。)
イオンを出て横断歩道を渡って、古淵医療センター横をそのまま直進。
当院のかえるの看板のすぐ横に、階段があります。ここを上って下さい。(※隣のビルの階段とお間違いのないように)
階段を登りきると、目の前にかえるの顔が見えてきます。ここが当院です。

ようこそ、古淵かえる整体院へ。
サンマルクカフェがある出口から出ます。(手前は長い通路になっています。ライトオンやドラッグストアがあります。)
イオンを出て横断歩道を渡ったら、古淵医療センターを左へ。
建物に沿って右へ進みます。
交差点を曲がるとすぐにマスカットビルの入口です。お入り下さい。(エントランスが少~し暗いです)
エレベータで3階へ。
エレベータを降りると、廊下に段差がありますので、気を付けて下さい!
かえるの顔のお店が当院です。

ようこそ、古淵かえる整体院へ。
神奈川県相模原市南区古淵2丁目16−15 マスカットビル 305号室
駐車場は御座いません。近隣のコインパーキング等ご利用下さい。(イオン相模原店の駐車場は、3時間まで無料です。)
【注意】近隣の道路は、横断歩道などの一時停止を必ずするようにして下さい!(取り締まり重点地区です)