こんな五十肩のお悩みご相談下さい
🐸 肩が痛くて腕が上がらない
🐸 夜、肩の痛みで目が覚める
🐸 服の脱ぎ着や髪を結ぶのがつらい
🐸 病院で「時間が経てば治る」と言われたけど、なかなか改善しない

「そのうち治るだろう…」と放っておくと、痛みが長引いたり、肩の動きが制限されたままになることも!
当院が行う『FLA整体』なら、五十肩の痛みを和らげるだけでなく、『骨格バランス調整 × リンパ血行改善 × 動きの再発見』のトリプルアプローチで、肩がスムーズに動けるようにへ導きます!
💬 「夜の痛みで寝られなかったのが、何回かの施術後から、少しずつ寝られるようになってきました。」(相模原市40代女性)
💬 「腕が上がるようになって、またゴルフが出来るようになった!」(町田市50代男性)
💬 「腕は普通に上げられるようになりました!あとは背中のファスナーを閉めることが目標です」(大和市50代女性)
なぜこの変化が起こるのか?
✅ ラクに動ける体へ導く施術。新たな動きを提案し、可能性を発見。
✅ 20,000件以上の施術実績!痛みを繰り返さないからだへ。
💡 物理学博士 モーシェ・フェルデンクライス(1904-1984)
当院の『FLA整体』のベースには、モーシェの研究があります。彼自身もスポーツで膝を痛めた経験から、『どうすれば無理なく回復できるか?』を探求し、動き × 脳の学習 × 神経のつながり に着目したメソッドを確立しました。
五十肩の原因と対処法
あなたの五十肩の3つのポイント
五十肩は、単なる「肩だけ」の問題ではありません。3つの要因をチェックしましょう。
✅ 肩だけで動かそうとしてきたクセが、肩の筋肉や腱を硬くさせ、可動域が狭くなる
✅ 無理に動かそうとして、肩の炎症が悪化
2️⃣ 血流・リンパの滞り → 回復が遅れる!
✅ 肩周りの血流が悪いと、炎症物質が溜まりやすい
✅ 肩関節内に水が溜まることも
3️⃣ 神経の過敏化 → ちょっとした刺激で激痛に!
✅ 五十肩の痛みが続くと、脳が「痛み」を記憶し、さらに敏感になる
✅ 交感神経が優位になり、肩の力が抜けにくくなる
つまり、「五十肩」は肩だけの問題ではなく、日ごろの姿勢や血流、神経の状態も大きく影響しています。
【FLA整体 × 五十肩】のポイント!
🦴 FIレッスンで、骨格バランス調整!(背骨・肩甲骨・骨盤の歪みを整え、肩の負担を軽減)
💧 リンパドレナージュで、リンパと血行の改善!(流れを促進し、回復を早める)
💃 ATMレッスンで、動きの再発見!(肩の動きをスムーズにする)

「姿勢の乱れ → 筋肉の緊張 → 血流悪化 → 神経過敏」この悪循環を断ち切るためには、『FLA整体』のトリプルアプローチが有効です。
五十肩 改善体験談

『五十肩』を改善した皆さんの感想のごく一部です。なお、施術の効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。

正子さん パート 町田市56歳女性
激痛で上がらずまわらずの左肩から痛みが消えて動かせるようになりました。

ミサコさん 主婦 相模原市60歳女性
五十肩も4か月くらいで治してもらいました。

M子さん パート主婦 相模原市45歳女性
激痛でほとんど動かせなかった肩がたった一日で嘘のように治りました。
参考 五十肩を改善された皆さんの感想はこちら

五十肩 施術の流れ

当院での『五十肩』の施術の流れをご紹介します。
- Step1あなたのお話を伺いますはじめに、問診票にご記入頂き、あなたの症状や悩みをお伺いします。原因の8割は問診でわかりますので、正直にお話し下さい。
- Step2検査を行います症状の原因を確かめるべく、検査を行います。(筋力検査をしています)※検査は行わない場合もあります。
- Step3施術をします。リラックスしましょう♪↑フェルデンクライスメソッドのFIレッスンです。レッスンと言いますが施術です。無理なく、心地よく体を整えます。↑リンパドレナージュです。疲労物質を流したり、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる効果があります。↑フェルデンクライスメソッドのATMレッスンです。施術後の動きをサポートし、改善を促進します。
これらのメソッドの中で最適なものを選んで提供しています。これら以外の施術も行っています。
- Step4おつかれさまでした♪最後にご自宅で出来るセルフケア(ATMレッスンなど)をアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
※音はミュートにしてあります。音量を調整して下さい。
よくある質問 Q&A
初回FLA整体
初回90分 9900円

口コミ4.9の高評価!
五十肩 1分チェックシート
皆さんが自分で簡単に『五十肩』かどうかがわかる、チェックリストを用意しました。
五十肩 1分チェックシート

それでは、早速、チェックリストで『五十肩』を調べましょう!
- これは多分『五十肩』だという自覚がある
- 服を着たり、髪を洗うのが痛くて大変
- 車の運転が大変である
- 水平より腕が上がらない
- 夜に肩に痛くて、眠れないこともある
- 腕の筋肉が急にぎゅ~って収縮して痛い

初期段階を過ぎると、激しい痛みを伴いますので、すぐにわかると思います。ただ、肩の筋肉の腱板損傷(腱板断裂)によっても、似たような症状が出ます。
その痛み!五十肩?腱板損傷?
五十肩は痛みで肩が動かなくなります
● 痛みで腕が水平より上がらない
● 髪を洗ったり、服を着るのが痛い
● 他の人が動かしても、肩が上がらない
腱板損傷は痛みはあるが、肩は動きます
● 痛みはあるが、意外と肩は動く
● 何かに肩をぶつけてから、肩が痛い
● スポーツした後から痛みが取れない
● 60歳以降に多い

肩の筋肉の腱板が損傷している可能性がある場合は、まずは、整形外科で診てもらって下さい。その後のリハビリは、当院でも可能です。
五十肩の本当の原因は?
「手首が原因だ!」とか、「前腕の酷使だ!」とか、色々言われていますが、たまたまそこをケアをしたら痛みが軽減しただけで、実際にはそんな肩のロックが、手首や腕のケアだけで動けるようになることは滅多にありません。
ただ、原因が何にせよ、指や手首、前腕、肘、上腕、肩甲骨、背骨、骨盤など、全身の骨の動きを協調させていくと、緊張している肩の筋肉も自然にゆるんできます。その痛みが改善すれば、自然と可動域も改善につながっていきます。時間はかかるものですが、次第に良くなってきます。
原因はまだわからないことも多いのですが、ここ最近有力になっている説をここでご紹介します。
五十肩の原因?『新生血管』とは?

五十肩の原因で、最近有力なのは『新生血管』の異常増殖で、神経も一緒に増殖した結果、少し肩を動かしただけで、肩に激しく痛みが出るという説です。
▼
▼
▼
▼
▼
▼

最近では、その異常増殖した血管をカテーテル治療で塞ぐという手術方法が注目されていますね。痛みがひどくて我慢できない場合は、自費診療になりますが、こういう手術も検討しても良いかも知れませんね。
五十肩 痛みの出やすい部位

『五十肩』で痛みが出やすいところを、簡単にご紹介します。

上腕二頭筋長頭

烏口腕筋・上腕二頭筋短頭

鎖骨・肩甲骨と上腕骨の隙間(滑液包)と三角筋前部・中部

鎖骨・肩甲骨と上腕骨の隙間(滑液包)と三角筋後部

腕橈骨筋

小円筋・棘下筋付近

肩甲骨上角付近
おうちで出来るセルフケア
肩の痛みなのに、なぜか腿をあげる体操

1:両膝を立て、両手で鎖骨に触れます。(指を軽く置く感じです)
2:右の膝をおなかの上まで、ゆっく~り持ち上げてはおろします。(5~10回)
3:反対側も同じように行います。

鎖骨の動きが改善し、肩の動きまで良くなります。
ゆっくりやって、鎖骨の動きをモニターするのがポイントです!
施術料金
FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)
初回・再診90分 | 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! | ¥9,900 院長 初回限定:¥9,000 田﨑 初回限定:¥7,500 |
---|---|---|
初回・再診120分 | さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! | ¥13,200 院長 初回限定:¥12,000 田﨑 初回限定:¥10,000 |
再診60分 | 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! | ¥6,600 |
自律神経音楽整体(院長が担当します)
自律神経 初回・再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います | ¥13,200 初回限定:¥10,000 |
---|---|---|
自律神経 再診60分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります | ¥9,900 |
自律神経 再診90分 | 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます | ¥13,200 |
自律神経 再診30分 | 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) | ¥6,600 |
動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)
ATMレッスン レギュラー | 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) | ¥6,600 |
---|---|---|
ATMレッスン+リンパ | 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 | ¥9,900 |
かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります)
2か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,000円 |
5時間分 ¥25,000 |
---|---|---|
4か月回数券 | 30分ごとに使えます。 1時間当たり6,600円→5,400円 |
5時間分 ¥27,000 |