
最近、趣味のバレエでつま先立ちになると、足の付け根辺りが痛くて。脚の使い方が悪いのかしら?骨盤も歪んでる気がするから、一度、診てもらえないかしら?
そんな『股関節痛』や『股関節の歪み』でお悩みの皆さんの疑問や、改善法など、あなたが知りたいことにお答えします。

国際公認フェルデンクライスメソッド・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター、整体院『古淵かえる整体院』院長の阿部です。

こんな症状ありませんか?
歩くと脚の付け根や股関節の外側に痛みがある
股関節が開かない
骨盤が歪んでる感じがする
股関節がロックする感じがある
股関節周りの筋肉の緊張が強い

さらにこんなことはありませんでしたか?
足の指の付け根(横アーチ)にタコが出来る
これらは、股関節痛になりやすいサインです。姿勢が前のめりになっていることを示唆しています。
つまり、股関節の痛みは、股関節の歪みだけを治しても良くならないと言えます。
このページでは、
股関節痛の体操を知りたい
股関節痛をどうやって治すの?
といった『股関節痛』の疑問に、院長ができるだけわかりやすくシンプルにお答えします。
少しでも、皆さんのお役に立てればと願っています。
股関節痛 7つの主な原因

ここでは、股関節痛の原因、主に7つを取り上げます。
- 股関節の歪み
- 股関節の変形(変形性股関節症)
- 股関節周囲炎(五十股)
- グラグラ骨盤(仙腸関節可動性亢進)
- 前傾姿勢(反り腰・骨盤前傾・ハイヒール)
- 足首・膝・股関節のバラバラな動き
- 精神薬の副作用
股関節の歪み
座り方、意識したことありますか?ぺたんこ座り、横座りなどしていませんか?
など、普段の何気ないことで股関節は歪みます。体重が均等に乗らなくなるので、どちらかの股関節に負荷が掛かります。
股関節の変形(変形性股関節症)
加齢が最大の原因
前傾姿勢が長く続いたことで、股関節が変形して動けなくなっています。
骨自体の変形は良くなりませんが、新たな股関節の動きを獲得していけば、股関節の痛みも楽に過ごせるようになります。
股関節周囲炎(五十股)
長年バレエをやってる方に多い。腿を上げたり、開脚が辛い。
五十肩の股関節バージョン。ある角度になると、股関節の動きがロックします。
つま先立ちのよう前傾姿勢では、脚の付け根に体重が乗ります。この姿勢では、大腿骨頭が関節内に浅く入ったのみですので、股関節周囲の筋肉が過緊張します。あぐらが辛いのは、その内転筋群が過緊張しているからですね。
参考 反り腰について

不安定な骨盤(仙腸関節可動性亢進)
よくおしりのほっぺを叩いてませんか?
人によっては、大転子を股関節と認識している人も居ますので、股関節の痛みに分類しました。股関節の痛みというよりは、大転子付近の鈍痛です。
グラグラした骨盤を締めるために、おしりの梨状筋という筋肉が頑張るため、その梨状筋の付着部である大転子に筋肉痛のような痛みを感じます。多くの場合、骨盤の関節が固定されれば、痛みは軽減してきます。
参考 骨盤矯正について

前傾姿勢(反り腰・骨盤前傾・ハイヒール)
五十股の原因になる姿勢です。よくつまづいたりしませんか?
などは、身体が前のめりの姿勢になっているサインです。
股関節が変形し、炎症が起こると、改善に時間が掛かります。股関節の動きがロックしないうちに、早めに身体の歪みを取りましょう。
参考 反り腰について

参考 骨盤矯正について

足首・膝・股関節のバラバラな動き
足首・膝・股関節は3点セットで動きます。
足首が伸びたままで背屈が出来ないとか、足首を背屈しても膝が連動して曲がらないとか、どこかで動きが阻害されていると、股関節を曲げようにも、股関節だけで無理矢理動かすことになります。
この3点を連動させる施術を行うと、ほとんどの人が脚が長くなったように感じます。
筋肉の緊張がほぐれ、筋肉が長くなった感覚が脳に伝わったからなんですね。
精神薬の副作用・うつ
筋肉が意志とは無関係に動いていませんか?
何年も長い期間、向精神薬を処方されていた方は、その副作用で筋肉の不随意運動が起こることがあります。
精神薬を飲んでいない場合でも、うつ病の場合では筋肉の不随意運動が起こることがあります。
自分で筋肉の動きをコントロールできないので、股関節がとってもつらい状態になります。

この他には、『関節リウマチ』であったり、『大腿骨頭壊死』などがあります。いずれの場合も、大腿骨頭置換術の手術で、股関節の可動域が狭まり、慢性的な痛みに繋がっていることもあります。
股関節痛 改善体験談

『股関節痛』を改善した皆さんの感想のごく一部です。なお、施術の効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。

小林さん 主婦 39歳女性
車の乗り降りに足を開く際に痛みが走り辛かったですが、何回か施術してもらい、運転時の痛みを感じなくなり楽になりました。

ミサコさん 主婦 60歳女性
股関節痛も3回で治りました。

R.Yさん 会社員 27歳女性
産後、股関節と恥骨の痛みがありましたが、施術後はすぐに痛みがなくなりました。

SAWAさん 会社員(育休中) 32歳女性
股関節が外れそうな痛みがありましたが、改善しました。長時間歩いた時の違和感もありません。

りゅう君ママ 主婦 28歳女性
腰の違和感と股関節痛で通い始めましたが、回を重ねるごとに症状は全く気にならなくなりました。

mさん 看護師 50歳女性
股関節の怯える感覚は2度の施術で、劇的に改善しました。

K.Kさん 主婦 66歳女性
先生から姿勢と歩行を見て頂き、施術後は不思議なくらい安定した感じで嬉しかったです。

T.Hさん 主婦 47歳女性
私は股関節を手術しているので、可動範囲が狭くそちら側の足をかばって体重をかけないよう無意識にしていたので歪みがあったと思います。今は両足にしっかり体重をのせられていて、とても歩きやすくなったことが本当に嬉しいです。
参考 股関節痛を改善された皆さんの感想はこちら

股関節痛 施術の流れ

当院での『股関節痛』の施術の流れをご紹介します。
- Step1こんにちは♪初めてですね?問診票にご記入お願いします。問診票の内容から、施術を組み立てていきます。どんなことに悩んでいるのか、ささいなことでも書いて下さいね。
- Step2あなたのお話を伺います
問診票に書かれた内容から、あなたの症状や悩みをお伺いし、検査をします。
人によっては、姿勢の写真を撮り、施術前後の変化をお見せします。
- Step3施術をします。リラックスしましょう♪日本ではまだあまり知られていない、フェルデンクライスメソッドでの施術に加え、股関節のマイクロ牽引法、など様々な施術と体操で、早期の股関節痛の改善を目指します。
- Step4おつかれさまでした♪最後にご自宅で出来るセルフケアなどをアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
股関節痛に効果のあるセルフケア
股関節のつまりを改善する体操
足首・膝・股関節の3点運動

写真では手で誘導していますが・・・
ポイント1 とにかくゆっくり小さな動きで!力は入れないように。
ポイント2 踵を意識して、足首を動かして。

脚全体がスムーズに連動してくると、脚の深層筋もゆるんできますよ♪
よくある質問 Q&A
お着替えはこちらでも用意しております。仕事帰りでもお気軽にどうぞ。
お着替えを持参する場合は、動きやすい服装でお願いします。
ただの前傾姿勢程度であれば、数回で良くなるかと思います。ただ、施術間隔を空けすぎると、いたちごっこになるだけですので、週に1回は必ずお越し下さい。
状態が落ち着きましたら、1か月に1回程度の定期的なメンテナンスをおすすめします。
股関節の動きがロックする方(五十股)の方は、改善に時間が掛かる傾向があります。
股関節痛がある間は、激しい運動等は避けた方が良いです。改善した後は、股関節に痛みが出ないような、新しい動き方を見つけていきましょう。
一緒に股関節痛を治しましょう

ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
ここまでお読みいただき、『股関節痛』の疑問やお悩みに関して、少しは皆さんのお役に立ちましたでしょうか?
当院で『股関節痛』を治してみたいな!と思って頂けた方は、お気軽にご相談下さい。
当院の施術が向いている方は・・・
- 癒しではなく治癒を目的にしている方
- セルフケアで自分で頑張りたい方
- きちんと計画的に通える方
多くの場合、股関節痛は前のめりの姿勢から悪化しています。
などは、股関節痛になりやすいサインと言えます。
股関節痛は、普段の生活の中で、何気なくやっているクセなどで悪化しています。
ですので、普段の生活の改善もとても大切になります。
当院とのお約束を守って下さった方は、改善スピードも早くなります。
一緒にあなたの『股関節痛』を改善していきましょう!
おすすめ セラピスト

股関節痛の施術は、院長にお任せください。
施術料金
初回60分
初回90分
初回120分
施術コース | 通常料金 |
初回・再診60分 | 6,600円 |
初回・再診90分 | 9,900円 |
初回・再診120分 | 13,200円 |
回数券各種 | 料金 |
2か月回数券(5時間分) | 25,000円 |
4か月回数券(5時間分) | 27,000円 |
予約・問い合わせはこちら
営業日・営業時間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休院日
10時~18時
10時~20時
アクセス・地図
写真で行き方を見る
神奈川県相模原市南区古淵2丁目16−15 マスカットビル 305号室
駐車場は御座いません。近隣のコインパーキング等ご利用下さい。(イオン相模原店の駐車場は、3時間まで無料です。)
【注意】近隣の道路は、横断歩道などの一時停止を必ずするようにして下さい!(取り締まり重点地区です)