相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院

桜の開花と雪と寒暖差アレルギー

院長
院長

こんにちは。
国際公認フェルデンクライス講師・メディカルカイロプラクター、古淵かえる整体院院長の阿部です。
最近、よく耳にするようになった「寒暖差アレルギー」についてのお話です。

今日は3月14日(2020年)。記録的な暖冬で、東京では観測史上最速の桜の開花宣言が出されたにも関わらず、相模原市は雪が降っています。

前日が19度位ありましたが、今日は7度です。前日比-12度です。

この寒暖差は堪えますね~。。。

この季節の変わり目の時期に体調を崩される方が多いですが、寒暖差で自律神経のバランスが崩れてしまうことが主な原因と考えられています。

寒暖差アレルギーって?

前日との寒暖差が7度以上になると、症状があらわれる人が多いようです。

主な症状

咳が止まらない、鼻水・鼻づまり、頭痛、息苦しい、動悸、くしゃみ、じんましんなど

風邪のような症状が出たりしますが、基本的に熱が出ることはありません。

寒くなると・・・
体外に熱を出さないようにするために、血管が収縮します。
つまり、自律神経の交感神経が優位に働きます。身体をこわばらせます。
暖かくなると・・・
体外に熱を放出するために、血管を拡張します。
つまり、自律神経の副交感神経が優位に働きます。

こんな感じで血管が広がったり、狭くなったりなど、環境の変化に応じて、身体は勝手に順応しようとしているのです。

ただ、その寒暖差があまりにも大きいと、その変化に順応できずに、自律神経のスイッチの切り替えで誤作動が起こります。

たとえば、急激に寒くなった場合。

身体をこわばらせることが起こります。全身の筋肉を使うことになるのですが、こういう時は本来であれば、筋肉に酸素を供給しなければならないので、交感神経の働きによって、気管は拡がってくるのです。

なので、普通なら呼吸は楽になりますし、咳も出なくなるはずなのです。

ところが、自律神経が誤作動を起こしてますので、逆に息苦しくなったりするのですね。
筋肉に酸素を送り込む必要があるのに、酸素を送れない。ますます息苦しくなると。

とまぁ、やっかいなのです。

ちなみに、わたしも咳喘息を患ったりしましたので、こういう寒暖差で苦しくなった時にどうしているかというと・・・

なおたろう
なおたろう

シャドーボクシングのような動きをして、気合いを入れてるそうです。そうすると、呼吸が楽になるんだって。

要するに、自律神経の働きを利用して対処すると楽になるのですね。自分の症状は、交感神経優位なのか、副交感神経優位なのかを調べた上で、リラックスすれば楽になるのか、ちょっと暴れれば楽になるのかがわかるということですよ。

ということで、自律神経の働きを学ぶのだ!!

特に最近は空調設備が整っていて、室内にいたままですと、寒暖差を感じることもなくなり、周囲の環境に順応する力が落ちている関係で、こういう寒暖差アレルギーというものが増えているのだと思います。

今日のポイント
寒暖差アレルギーには、自律神経の働きを知るべし!

相模原市・町田市で自律神経を改善するなら古淵かえる整体院へ

初回FLA整体
初回90分 9900円

📌詳しい料金はこちら(クリックで開きます)

しびれ・激痛(強い痛み)・反り腰・側弯症・O脚・骨盤矯正は、「院長」をご指名下さい。
初めての方で、「リンパ」をご希望の方は、女性限定とさせて頂きます。(リンパのみの場合は、できるだけ田﨑をご指名下さい)

FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)

聴覚過敏を伴わない自律神経の不定愁訴は、FLA整体でも対応可能です。(聴覚過敏の方でも受けられます)
初回・再診90分 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! ¥9,900
院長 初回限定:¥9,000
田﨑 初回限定:¥7,500
初回・再診120分 さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! ¥13,200
院長 初回限定:¥12,000
田﨑 初回限定:¥10,000
再診60分 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! ¥6,600

自律神経音楽整体(院長が担当します)

聴覚過敏を伴う自律神経による不定愁訴がある方におすすめします。特殊なフィルターが掛かった揺らぎの音楽が中耳の筋肉を調整し、自律神経を整えます。(※期間限定で、専用サイトでご試聴頂けます)
自律神経 初回・再診90分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います ¥13,200
初回限定:¥10,000
自律神経 再診60分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります ¥9,900
自律神経 再診90分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます ¥13,200
自律神経 再診30分 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) ¥6,600

動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)

ATMレッスン レギュラー 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) ¥6,600
ATMレッスン+リンパ 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 ¥9,900

かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります

2か月回数券 30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,000円
5時間分 ¥25,000
4か月回数券 30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,400円
5時間分 ¥27,000

回数券規約
1)ご家族でご使用頂けます。
2)期限切れの場合、30分ごとに1000円の追加料金で受けられます。(※自律神経音楽整体の場合は、1500円の追加料金)
3)回数券を使い切る前に継続購入された場合、500円割引させて頂きます。

口コミ4.9の高評価!

地元・相模原市&町田市で15年以上の実績の整体院!300名以上が『ここが良い』と推薦!あなたもその変化を体験しませんか?
300名以上のリアルな体験談を読む!
あなたも体験してみませんか?

ブログブログ(健康関係)