こんにちは。国際認定フェルデンクライス講師、古淵かえる整体院スタッフの田崎です。
「イバラキング」を知っていますか?名前だけ聞くと、え?、ご当地ヒーローかなにか?と思ってしまいますが、「イバラキング」はメロンなんです。
このメロンが瑞々しくて、甘くて、味が濃くて、びっくりするほど美味しいんです!!!正直な話、私は特別メロン好きというわけではなく、果物は甘いだけじゃなく、オレンジやブドウ、桃のように少々酸味もある方が好みでした。
だから、貰えば食べるけど高いお金出してまで自分では買わない存在。それがメロンだったわけですが、北海道の友人が食べさせてくれたメロンが衝撃的に美味しくて、(たぶん富良野メロン)「メロンて美味しいんだ!」と学習しました。
早速北海道の市場で、自分で買って家に送って食べたメロンは期待外れ・・・。きっと友人が食べさせてくれたメロンが特別だったんだ・・・と思いつつ、いつかまた美味しいメロンに出会いたいと考えていました。
月日は流れ、美味しいメロンの味を忘れかけた頃、近所のスーパーで一個だけ売れ残っている変な名前のメロンに目が留まりました。「イバラキング」というシールが貼ってあります。
名前が面白いという理由で買って帰り、食べてみたら「あの時のビックリするほど美味しいメロンの味!」でした。富良野メロンは赤肉系で、イバラキングは青肉系メロンなので味そのものは違うはずですが、衝撃は同じでした。
「イバラキング」をポケットマルシェで検索してみると、ありました!!茨城のメロン農家さんが出品していたので、早速購入。しかも特大5Lサイズ。
ポケットマルシェは、生産者さんと直接やりとりが出来るので、私の好みの食べごろはこれくらいの日数、とアドバイスもして頂けました。このメロンは本当に美味しい。まさにキングの名に相応しい。茨城の。
茨城県と言えば、47都道府県魅力度ランキングの連続7年最下位という県。そんなに魅力ないんかい?茨城!連続7年最下位って、むしろオイシイんじゃないのか?もはや。と思っていたけど、いやいや、もうイバラキングだけで充分魅力的でしょ。
なんなら、都道府県魅力度ランキング11年連続1位の北海道のメロンにも勝るとも劣らないイバラキング。メロン品評会とかあったら(あるんだろうか?)きっとトップ3に連続10年はかたいね。※一個人の意見です。
ちなみに、茨城のヒーローはイバラキングではなく、イバライガーだそうです。
お写真はこちら。
なるほど。
ちなみに、当院のある相模原市のヒーローといえば確か資源ごみ回収の
シゲンジャー。基本的にこの手のネーミングは駄洒落系が多いですね。
どこの地域にもその土地の美味しいものやそれぞれの魅力がありますよね。神奈川県は全国5位らしいですが、横浜というブランドイメージなんじゃなかろうか。確かに神奈川県民として悪い気はしませんが、都道府県の魅力はそれぞれなのだし、そもそも順位をつけることが良いのかどうなのか・・・
メロンの話から都道府県ランキングの話に逸れましたが(笑)イバラキングは美味しい。と最後にもう一度書いておきます。