相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院

 古淵駅徒歩3分 アクセスはこちら

営業時間 10時~20時(土日祝18時)
定休 月曜・火曜(臨時休業あり)

当院は完全予約制です。新規の方は【ホームページを良くご覧の上で】ご予約下さい。

初めての方へ

フェルデンクライスATMレッスン レポート 2019年3月

フェルデンクライス ATMレッスン レポート

2019年3月に実施されたATMレッスンをレポートします。

座った姿勢で脚を持ち上げるレッスン

葛飾からのお客様。インフルエンザで前回から間が空いてしまいましたが、首の状態はそこそこ保てていたようです。

座った姿勢で立てた両膝の間に手を置いて、その置いた手を赤ちゃんのように色んなところを探索させました。

様々な高度な動きを、好奇心を持って、クリエイティブに動きを自分で作っていくので、レッスンしていて楽しかったです。

動く前でも首はかなり反れていましたが、動いた後はさらに可動範囲が広がりました。
身体全体が協調して動いたからですね。

素晴らしいですね。

腕と脚を伸ばして、頭を転がすレッスン

腕や脚を長くしたり戻りたりしながら、頭を転がしたり呼吸と組み合わせてゆきます。

緊張して張っていた筋肉が緩み、辛かった首こりが無くなり、歩行も軽く、楽になりました。

無意識に入ってしまう力をコントロール出来るようになると良いですね。

足首、膝、背骨を連動させるレッスン

両膝裏を手で抱えて、足首を曲げながら膝を伸ばしてゆきます。

同時に頭を持ち上げて動きを連動させてゆきます。

動きを連動させて、起き上がります。努力は極力減らしてゆきます。

関節や椎骨が柔らかく動き出し、身体が軽くなりました。

両腕、両脚と背骨のレッスン(ハヌキヤ)

この動きはイスラエルのお祭り、ハヌキヤという名前の動きです。お祭りで使われる燭台のようなポーズをするところから名付けられました。

肩関節、股関節を背骨と連動させて動かしてゆくと、可動域が広がり、動きが滑らかになります。

体の左右差も無くなり、呼吸が楽に出来るようになりました。

椅子を使った足首、股関節、背骨のレッスン

椅子に座って足首を回したり、膝を回したり背中を丸めたり反ったりします。

辛かった首の付け根から肩が楽になり、体の左右差がなくなりました。

脚も軽くなり、歩きやすくなりましたね。

仰向けで身体を捻じるレッスン

側弯症のモニターとして、レッスンを行いました。

元々、側弯症のケアでほぼ毎週通われていますが、ATMレッスンに興味があり、参加下さいました。

身体の様々な箇所に意識を向けさせながら、脚を倒したり、腕を倒したり、頭と目の動きを逆にしてみたりと、脳をフル回転させました。

楽しく受けられたようで、ATMレッスン前と後とで、首の伸展可動域も増え、背が真っ直ぐになった感覚も得られました。

普段、あまり体操の類はやってこなかったので、今回はモニター参加ということで、気に入った動きをする約束をしました。

忙しいでしょうが、楽しみながら、やってみて下さいね。

コマのように身体を回すレッスン

側弯症のためのレッスン。

横座りの姿勢から最終的には、自分の身体をコマのようにぐるぐる回すというレッスンでした。

身体を回すのが難しそうでしたが、姿勢には変化が見られました。

2枚目の写真は、左からATMレッスン前、レッスン後、そして、レッスン後の補足施術後です。

前回のレッスンの気に入った動きをやっていたようで、いつもより良い状態にいました。

今回のも楽しみながら、やってみて下さいね。

歩くレッスン

右足と左足の間で重心移動したり、頭の動きや呼吸を組み合わせて行きます。

真ん中と右の写真は、レッスンの前と後です。両方の写真とも、右足のかかとに重心を乗せているところです。

メソッドの前後で、身体の使い方が変わって来るのが面白いですね。

座位での骨盤時計のレッスン

お尻の下に時計の文字盤があるとイメージして、骨盤を色んな時間に傾けてゆきます。

実際にやって頂くと、何時方向に動かすのが得意で、何時方向が苦手なのかがよく分かります。

初めは動き辛かった背骨や肋骨が、滑らかに動くようになり、首や背中のコリが取れてきたようですね。

背骨、骨盤、下腿を繋げるレッスン

横向けで脚を持ち上げたり、頭を持ち上げたり、挙げた脚を回したりします。

脚の上げ下げや、回す時に骨盤を使うと楽に行うことが出来ます。

骨の動きの繋がりが出来てくると、始めは辛そうに持ち上げていた脚の動きも楽に行えるようになります。

片側だけ行うと、反対側にも改善がみられました。

脳は学習するんですね。

初回FLA整体
初回90分 9900円

📌詳しい料金はこちら(クリックで開きます)

しびれ・激痛(強い痛み)・反り腰・側弯症・O脚・骨盤矯正は、「院長」をご指名下さい。
初めての方で、「リンパ」をご希望の方は、女性限定とさせて頂きます。(リンパのみの場合は、できるだけ田﨑をご指名下さい)

FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)

聴覚過敏を伴わない自律神経の不定愁訴は、FLA整体でも対応可能です。(聴覚過敏の方でも受けられます)
初回・再診90分 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! ¥9,900
院長 初回限定:¥9,000
田﨑 初回限定:¥7,500
初回・再診120分 さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! ¥13,200
院長 初回限定:¥12,000
田﨑 初回限定:¥10,000
再診60分 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! ¥6,600

自律神経音楽整体(院長が担当します)

聴覚過敏を伴う自律神経による不定愁訴がある方におすすめします。特殊なフィルターが掛かった揺らぎの音楽が中耳の筋肉を調整し、自律神経を整えます。(※期間限定で、専用サイトでご試聴頂けます)
自律神経 初回・再診90分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います ¥13,200
初回限定:¥10,000
自律神経 再診60分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります ¥9,900
自律神経 再診90分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます ¥13,200
自律神経 再診30分 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) ¥6,600

動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)

ATMレッスン レギュラー 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) ¥6,600
ATMレッスン+リンパ 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 ¥9,900

かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります

2か月回数券 30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,000円
5時間分 ¥25,000
4か月回数券 30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,400円
5時間分 ¥27,000

回数券規約
1)ご家族でご使用頂けます。
2)期限切れの場合、30分ごとに1000円の追加料金で受けられます。(※自律神経音楽整体の場合は、1500円の追加料金)
3)回数券を使い切る前に継続購入された場合、500円割引させて頂きます。

口コミ4.9の高評価!

地元・相模原市&町田市で15年以上の実績の整体院!300名以上が『ここが良い』と推薦!あなたもその変化を体験しませんか?
300名以上のリアルな体験談を読む!
あなたも体験してみませんか?

フェルデンクライス ATMレッスン ブログ