こんな腰痛のお悩みご相談下さい

🐸 腰が辛くて、痛み止めやコルセットが手放せない
🐸 マッサージを受けても、すぐに戻ってしまう
🐸 腰を反ったり、曲げたりが辛い
🐸 デスクワークで腰が重だるい
🐸 生理が近づくと腰やおなかが痛い

院長
腰痛の原因の多くは、「骨盤の歪み」や「姿勢の悪化」、「筋肉の緊張」、「血流の低下」によるものです。当院が行う『FLA整体』では、”からだ本来の動きを取り戻す” ことで、根本から改善を目指します!
💬 「何年も悩んでいた腰痛が、たった数回でラクになりました!」(相模原市40代女性)
💬 「これまでの整体とは全然違う!体の動きが変わったのを実感!」(相模原市30代女性)
💬 「腰をひねるのが楽になり、ゴルフがもっと楽しめるように!」(町田市50代男性)

なぜこの変化が起こるのか?

とは?
✅ 『骨格バランス調整 × リンパ血行改善 × 動きの再発見』のトリプルアプローチの独自メソッド。
✅ ラクに動ける体へ導く施術。新たな動きを提案し、可能性を発見。
✅ 20,000件以上の施術実績!痛みを繰り返さないからだへ。
💡 物理学博士 モーシェ・フェルデンクライス(1904-1984)
当院の『FLA整体』のベースには、モーシェの研究があります。彼自身もスポーツで膝を痛めた経験から、『どうすれば無理なく回復できるか?』を探求し、動き × 脳の学習 × 神経のつながり に着目したメソッドを確立しました。
腰痛の原因と対処法
腰痛の原因は1つじゃない!あなたの腰痛の正体は?
腰痛は「筋肉のこわばり」「骨格の歪み」「神経の乱れ」「血流の低下」「内臓の不調」 など、色んな要因が絡んでいます!
実は、何気なくやっている「動きのクセ」が大きく影響していることが多いのです。
『FLA整体』では、ただ痛みを取るのではなく、体の使い方から見直して改善へ導きます。
【FLA整体 × 腰痛】のポイント!
のトリプルアプローチ
『骨格バランス調整 × リンパ血行改善 × 動きの再発見』
🦴 FIレッスンで、骨格バランス調整!(脳とからだの繋がりを整えます)
💧 リンパドレナージュで、リンパと血行の改善!(血流を改善し、リラックス効果)
💃 ATMレッスンで、動きの再発見!(腰に負担をかけない動きを学習します)

腰痛 改善体験談
なおたろう
『腰痛』を改善した皆さんの感想のごく一部です。効果には個人差がありますので、参考程度にお読み下さいね。
なおきさん 会社員 相模原市38歳男性
走ることが出来ず、北里では「もう治らない」と“死刑”宣告をされた腰痛が、劇的に改善しました。筋トレも出来る様になりました。
加藤Cさん 会社員 相模原市34歳女性
整骨院で改善しなかった足のしびれが、3回でなくなりました。
K.Kさん 主婦 横浜市66歳女性
腰に激痛で、歩くのも、寝返りも、起き上がるのも大変でしたが、庭仕事が出来るまでに改善しました。
Aliceさん 心理カウンセラー 町田市71歳女性
整形外科で5年間治らなかった坐骨神経痛が、治りました。
M.Tさん 主婦 相模原市47歳女性
半年ごとに繰り返すギックリ腰も、長年の腰痛も1回の施術でほぼ改善し驚きました。
さみあさん 介護支援専門員 相模原市37歳女性
何十年ぶりに仰向けで寝られるようになりました。腰痛も良くなり、見た目も体重も減りました。
いちごさん 高校生 横浜市17歳女性
バレエの先生に指摘された反り腰が改善し、バレエも踊りやすくなりました。
M.Iさん 看護師 相模原市41歳女性
生理前はいつも気分が沈んでいたのがなくなりました。
祐子さん 主婦 相模原市33歳女性
骨盤のゆがみなど最悪な状態でしたが、数回の施術でそれらが改善して本当に嬉しいです。
晴代さん 介護支援専門員 町田市44歳女性
ギックリ腰に何度もなりましたが、今は腰の不安はありません。ここに最初にたどりついた人は本当にラッキーだと思いますよ。
参考 腰痛を改善された方々の感想はこちら

腰痛の感想・口コミ
相模原市や町田市近郊で整体・カイロなら、相模原市南区の古淵の『古淵かえる整体院』へ。腰痛を改善した方々のクチコミ・感想です。イオン相模原店の目の前、古淵医療センターのビルの3階。古淵駅から徒歩3分。完全予約制。
腰痛 施術の流れ
なおたろう
腰痛の施術の流れ
Step1
あなたのお話を伺います

はじめに、問診票にご記入頂き、あなたの症状や悩みをお伺いします。原因の8割は問診でわかりますので、正直にお話し下さい。
Step2
検査を行います

症状の原因を確かめるべく、検査を行います。(筋力検査をしています)※検査は行わない場合もあります。
Step3
施術をします。リラックスしましょう♪

↑フェルデンクライスメソッドのFIレッスンです。レッスンと言いますが施術です。無理なく、心地よく体を整えます。

↑リンパドレナージュです。疲労物質を流したり、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる効果があります。

↑フェルデンクライスメソッドのATMレッスンです。施術後の動きをサポートし、改善を促進します。
これらのメソッドの中で最適なものを選んで提供しています。これら以外の施術も行っています。
Step4
おつかれさまでした♪
最後にご自宅で出来るセルフケア(ATMレッスンなど)をアドバイスします。これをやるやらないで、改善スピードがかなり変わります。当院とのお約束として、やって下さいね。お疲れさまでした♪
※音はミュートにしてあります。音量を調整して下さい。
よくある質問 Q&A
どんな服装で行けば良いですか?
動きやすい服装(ジャージやTシャツ・スウェットなど)がおすすめです!スカートやジーンズは避けたほうが◎。なお、当院でもお着替えは用意してありますので、手ぶらでお越し頂いても結構です。
どれくらいの頻度で通うのがいいですか?
最初のうちは週1回~10日に1回をおすすめします。その後はお体の状態に合わせて、間隔を空けていく流れになります。
骨格、体形、体力、性格、性別、年齢などにより、改善のスピードは大きく変わります。また、腰痛も様々ですので、状態によって、来院頻度も変わります。多くの方が、1週間に1回か、2週間に1回程度の来院です。
リラクゼーションマッサージなどで楽にになる程度であれば、比較的すぐに良くなるかと思います。
ただ、しびれがある方や痛みの強い方は、週に2回は通って下さい。特にしびれが続いた方は、間隔を空けると、あまり良くなりません。
状態が落ち着いてきましたら、間隔を空けていき、メンテナンスで定期的にケアをして、いい状態を保って頂ければと思います。
1回でよくなりますか?
1回で変化を感じる方も多いですが、体のクセを改善するには継続が大切です。特に難治性の方(坐骨神経痛など)は、改善に時間を要します。無理なく続けられるプランをご提案します。
予約なしでも行けますか?
当院は完全予約制となっております。(初めての方は前日までにご予約下さい)事前にご予約いただくことで、スムーズにご案内できます。
FLA整体は普通の整体と何が違うの?
FLA整体は、筋肉や骨格だけでなく “体の動かし方” を整えるアプローチです。この考え方のルーツは、物理学者フェルデンクライス博士の研究に基づいています。
整骨院や整形外科とどう違うんですか?
整骨院や整形外科では、電気治療やマッサージで痛みを和らげるアプローチが一般的ですが、FLA整体では「体のゆがみやバランス」や「体の使い方」を整えて、不調を根本から改善することを目指しています。
どんな人が通っていますか?
30代後半~60代の女性を中心に、慢性的な肩こり・腰痛・姿勢改善を求める方が多いです。改善後はメンテナンスで定期継続されている方が多いです。スポーツをしている方や、デスクワークの方にもおすすめです。
施術後に気をつけることはありますか?
施術後は血流が良くなるので、水分をしっかりとることをおすすめします。一時的にだるさを感じることがありますが、体が整う過程なのでご安心ください。(脳がからだに「休みなさい」という指令を出すためです)
妊娠中でも施術を受けられますか?
妊娠中の方でも対応可能ですが、安定期を迎えた方に限定させて頂きます。事前にご相談いただけると、より安全に施術できます。
初回FLA整体
初回90分 9900円
📌詳しい料金はこちら(クリックで開きます)
しびれ・激痛(強い痛み)・反り腰・側弯症・O脚・骨盤矯正は、「院長」をご指名下さい。
初めての方で、「リンパ」をご希望の方は、女性限定とさせて頂きます。(リンパのみの場合は、できるだけ田﨑をご指名下さい)
FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)
聴覚過敏を伴わない自律神経の不定愁訴は、FLA整体でも対応可能です。(聴覚過敏の方でも受けられます)
初回・再診90分 |
初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! |
¥9,900
院長 初回限定:¥9,000
田﨑 初回限定:¥7,500 |
初回・再診120分 |
さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! |
¥13,200
院長 初回限定:¥12,000
田﨑 初回限定:¥10,000 |
再診60分 |
以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! |
¥6,600 |
自律神経音楽整体(院長が担当します)
聴覚過敏を伴う自律神経による不定愁訴がある方におすすめします。特殊なフィルターが掛かった揺らぎの音楽が中耳の筋肉を調整し、自律神経を整えます。(※期間限定で、専用サイトでご試聴頂けます)
自律神経 初回・再診90分 |
音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います |
¥13,200
初回限定:¥10,000 |
自律神経 再診60分 |
音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります |
¥9,900 |
自律神経 再診90分 |
音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます |
¥13,200 |
自律神経 再診30分 |
音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) |
¥6,600 |
動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)
ATMレッスン レギュラー |
40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) |
¥6,600 |
ATMレッスン+リンパ |
90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 |
¥9,900 |
かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります)
2か月回数券 |
30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,000円 |
5時間分 ¥25,000 |
4か月回数券 |
30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,400円 |
5時間分 ¥27,000 |
回数券規約
1)ご家族でご使用頂けます。
2)期限切れの場合、30分ごとに1000円の追加料金で受けられます。(※自律神経音楽整体の場合は、1500円の追加料金)
3)回数券を使い切る前に継続購入された場合、500円割引させて頂きます。
口コミ4.9の高評価!
腰痛 あなたはどのタイプ?簡易チェック
なおたろう
自分に当てはまる腰痛があるかも知れません。簡単に紹介します。当院での治療法やセルフケアなど、詳しくは、リンク先をご覧下さいね。
麻痺がある場合は、必ず病院に行くようにして下さい。
腰椎椎間板ヘルニア
腰を曲げる動きで悪化!おしりや脚にしびれも。
くしゃみや咳で痛みが増すのも、ヘルニアでの腰痛の特徴です。また、起床時で起き上がる瞬間が辛いことも。しびれがある場合、改善に少し時間が掛かります。
腰椎椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアの喜びの声
反り腰
立つ、歩く、腰を反るで悪化!仰向けも辛い?しびれはない。
反り腰では腰痛やいきなり腹を下すなどの症状が見られます。下半身にしびれがある場合は、『脊柱管狭窄症』を疑いましょう。
反り腰
反り腰ビフォーアフター
反り腰の喜びの声
生理痛・月経前症候群
生理になると、腰痛や腹痛に!メンタルにも影響大!
ホルモンの関係で骨盤が開いてきます。満月などの月のリズムにも影響され、自律神経ともリンクしています。
生理痛・月経前症候群
生理痛の喜びの声
骨盤の歪み・開き
じっと座っているのが苦手!足を組んだり、おしりをトントンしたくなる!
腰がいつも重い方は、身体が歪んで筋肉がアンバランスになっていたり、骨盤回りがグラグラになっています。ローライズを履くと確実に悪化します。
骨盤矯正
骨盤周囲痛の喜びの声
産後の骨盤矯正の喜びの声
側弯症
立ち仕事は腰がきつい!慢性的腰痛になりやすい。
思春期の女性に発症しやすいです。背骨の歪みで内臓にも負担が来やすいので、定期的にメンテナンスする必要があります。あの100m世界記録保持者のウサイン・ボルトも側弯症ですね。
側弯症
側弯症の喜びの声
内臓や生殖器が原因の腰痛
安静時でも腰が痛い場合は注意!命の危険もあるので病院へ!
尿路結石、腎結石、胆石、膵炎、肝炎、子宮内膜症など、内臓や婦人科系からの腰痛は動きと関係なく痛くなります。ただ、おなかの痛みを伴う、激しい腰痛がある場合は、内臓疾患が悪化している可能性があります。
内臓や生殖器が原因の腰痛
女性のお悩みの喜びの声
肉体疲労(筋疲労)
スポーツや仕事のオーバーワークで、腰がだるい!しびれはない。
スポーツやハードワークでの筋疲労が、一番多いかも知れませんね。当院では、リンパドレナージュなども行っておりますので、コンディショニングとしてもご利用頂けます。
リンパを流そう
全身メンテナンスの喜びの声
ストレス
人間関係のストレスなど、嫌なことがありませんでしたか?
交感神経が優位になり、全力戦闘モード、もしくは、全力脱出モードになり、全身の筋肉がスタンバイをするので、腰もこわばらせます。
自律神経について
自律神経の症状の喜びの声
院長
他には、しりもちをついた後から腰が痛くなるといった『圧迫骨折』、腰を曲げるのも反るのも辛い『強直性脊椎炎』も見逃せませんね。
施術料金
しびれ・激痛(強い痛み)・反り腰・側弯症・O脚・骨盤矯正は、「院長」をご指名下さい。
初めての方で、「リンパ」をご希望の方は、女性限定とさせて頂きます。(リンパのみの場合は、できるだけ田﨑をご指名下さい)
FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)
聴覚過敏を伴わない自律神経の不定愁訴は、FLA整体でも対応可能です。(聴覚過敏の方でも受けられます)
初回・再診90分 |
初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! |
¥9,900
院長 初回限定:¥9,000
田﨑 初回限定:¥7,500 |
初回・再診120分 |
さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! |
¥13,200
院長 初回限定:¥12,000
田﨑 初回限定:¥10,000 |
再診60分 |
以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! |
¥6,600 |
自律神経音楽整体(院長が担当します)
聴覚過敏を伴う自律神経による不定愁訴がある方におすすめします。特殊なフィルターが掛かった揺らぎの音楽が中耳の筋肉を調整し、自律神経を整えます。(※期間限定で、専用サイトでご試聴頂けます)
自律神経 初回・再診90分 |
音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います |
¥13,200
初回限定:¥10,000 |
自律神経 再診60分 |
音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります |
¥9,900 |
自律神経 再診90分 |
音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます |
¥13,200 |
自律神経 再診30分 |
音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) |
¥6,600 |
動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)
ATMレッスン レギュラー |
40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) |
¥6,600 |
ATMレッスン+リンパ |
90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 |
¥9,900 |
かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります)
2か月回数券 |
30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,000円 |
5時間分 ¥25,000 |
4か月回数券 |
30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,400円 |
5時間分 ¥27,000 |
回数券規約
1)ご家族でご使用頂けます。
2)期限切れの場合、30分ごとに1000円の追加料金で受けられます。(※自律神経音楽整体の場合は、1500円の追加料金)
3)回数券を使い切る前に継続購入された場合、500円割引させて頂きます。