相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院

感じる力と動かす力 ~心身一如~ 心と体のバランス取れていますか?

院長
院長

フェルデンクライス・プラクティショナー、メディカルカイロプラクター
古淵かえる整体院のかえる院長です♪
※この記事は、以前アメブロに掲載したものを、転載したものです。

当院の特徴であるフェルデンクライスメソッドについて、あれこれ書いてきました。

フェルデンクライスメソッドを受けると、身体が弛んでほぐれたりすることが多いです。背中が床に吸い込まれるような感覚であったり、身体の半分だけが長くなったような感覚であったり、重心が下がるような感覚があったり、普通の整体では得られないような不思議な感覚に魅せられて、プラクティショナーにまでなってしまったわけです。

このように様々な変化が得られ、脳にも刺激が多く、素晴らしいメソッドなのですが・・・

レッスン後に動けなくなったり、感情がコントロールできなくなるような人も何人か見てきました。。。

健康になるためにレッスンを受けているのに、なぜか身体が動けなくなるという・・・

フェルデンクライスは、小さな刺激を繊細に捉えことが求められますが、レッスンで倒れる人は、感覚神経が過敏になっているのだと思います。(繊細ではなく、過敏です)
ある種のトランス状態ですよね。

というわけで、今回は感じる力と動かす力のお話。

感覚神経と運動神経

感覚神経=副交感神経
(感じる=リラックス)

    

運動神経=交感神経
(筋肉を使う=緊張)

と置き換えると、わかりやすいかも知れません。

バランスが取れた状態

こんな感じで、良いバランス状態であれば、身体はそこまで疲れを感じたりしないと思います。

例)身体が前に倒れそうだと感じれば(感覚神経)、倒れそうな身体を倒れないように筋肉を働かせます(運動神経)。

運動神経が優位だと?

筋肉を過剰に使うから、緊張が抜けなくなったりします。肩こりなどもそんな状態と言えますね。

しかも・・・

力が入っていることに、気づかなくなったりします
(感覚神経が弱いから)

感覚神経が優位になると???

 

運動神経が抑えられるので、余計な力を使わずに、リラックスできるというわけです。

これはある程度、病気ではない健康な人であれば、「リラックスできて良いじゃん??」となるわけですが・・・

感覚神経が「過敏」になると???

運動神経にスイッチが入らなくなることがあります。(かえる院長の私見です)

フェルデンクライスをやって、動けなくなってしまう方は、感性が繊細というより、過敏になっている(気づきすぎ)と考えられます。

あと、もう一つ考えられるのは、筋肉量が少なすぎて、自分の身体をうまく支えられないので、バランスが少し変わっただけで、常に運動神経から筋肉への指令が出続けてしまうような人ですね。

脳が疲れ切って動けなくなるパターンです。

「力を抜く」と言って、重力に逆らわず、ぐにゃんぐにゃん倒れるように動く人がたまにいるのですが、「身体の軸までなくす」という意味ではありません。。。

フェルデンクライスは重力をうまく付き合う方法を学びます。

身体の軸がなかったら、重力に抗することが出来ません。

自律神経を整える目的で、レッスンを受ける方もいると思いますが、毎回、レッスン後に倒れてしまうような強い影響が出る人は、正直、筋トレを並行して行った方が良いのではないかと思います。

もしかしたら、講師によっては「脳の情報の統合に時間がかかる」と言われることもあるかも知れませんが、動けなくなっている人の場合は、「運動神経にスイッチが入らないほど、気づきが深かった」という言い方が正しいように思います。

何はともあれ、自分に無理のない範囲で楽しみましょう♪

では、この辺で♪

初回FLA整体
初回90分 9900円

📌詳しい料金はこちら(クリックで開きます)

しびれ・激痛(強い痛み)・反り腰・側弯症・O脚・骨盤矯正は、「院長」をご指名下さい。
初めての方で、「リンパ」をご希望の方は、女性限定とさせて頂きます。(リンパのみの場合は、できるだけ田﨑をご指名下さい)

FLA整体(整体・フェルデンクライス・リンパドレナージュの総合整体コース)

聴覚過敏を伴わない自律神経の不定愁訴は、FLA整体でも対応可能です。(聴覚過敏の方でも受けられます)
初回・再診90分 初めての方や、久しぶりの施術でしっかり整えたい方におすすめ! ¥9,900
院長 初回限定:¥9,000
田﨑 初回限定:¥7,500
初回・再診120分 さらに深く整えたい方へ。根本からじっくり改善を目指す120分!リンパをケアしたい方にも! ¥13,200
院長 初回限定:¥12,000
田﨑 初回限定:¥10,000
再診60分 以前の施術で良くなった状態をキープしたい方におすすめ! ¥6,600

自律神経音楽整体(院長が担当します)

聴覚過敏を伴う自律神経による不定愁訴がある方におすすめします。特殊なフィルターが掛かった揺らぎの音楽が中耳の筋肉を調整し、自律神経を整えます。(※期間限定で、専用サイトでご試聴頂けます)
自律神経 初回・再診90分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸法、気づきの体操で、迷走神経の調整を行います ¥13,200
初回限定:¥10,000
自律神経 再診60分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、気づきの体操が基本となります ¥9,900
自律神経 再診90分 音楽療法、頭蓋仙骨療法、呼吸、気づきの体操、その他の療法も取り入れます ¥13,200
自律神経 再診30分 音楽療法と頭蓋仙骨療法のみ行います(週に2回通う方に) ¥6,600

動きのコンディショニング 気づきのボディワーク(フェルデンクライスATMレッスン)

ATMレッスン レギュラー 40~60分。ゆっくり優しく体を動かし、身体の動きが改善します(1レッスン2人まで) ¥6,600
ATMレッスン+リンパ 90分。身体をゆっくり動かした後は、リンパを流します。1人限定。 ¥9,900

かえる整体院 回数券(※自律神経音楽整体に限り、+30分消費となります

2か月回数券 30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,000円
5時間分 ¥25,000
4か月回数券 30分ごとに使えます。
1時間当たり6,600円→5,400円
5時間分 ¥27,000

回数券規約
1)ご家族でご使用頂けます。
2)期限切れの場合、30分ごとに1000円の追加料金で受けられます。(※自律神経音楽整体の場合は、1500円の追加料金)
3)回数券を使い切る前に継続購入された場合、500円割引させて頂きます。

口コミ4.9の高評価!

地元・相模原市&町田市で15年以上の実績の整体院!300名以上が『ここが良い』と推薦!あなたもその変化を体験しませんか?
300名以上のリアルな体験談を読む!
あなたも体験してみませんか?

ブログブログ(スタッフブログ)