フェルデンクライス ATMレッスン レポート
2019年5月に実施されたATMレッスンをレポートします。
肋骨を柔らかくするレッスン
頭の上に伸ばした腕を長くしたり、その姿勢で深呼吸をし
固まっていた肋骨や、肩甲骨、背骨が柔らかく動き出して
頭の可動域、腕の位置、胸の広がりや脇腹の広がりが変化
腕を長くするレッスン
横向けで腕組みの姿勢から、肘を様々なやり方で動かして行きますが、この時自分の寄りかかっている部分に意識を向けることで、動きに大きな変化が出てきます。2枚目の写真は、可動域が拡がっていますね。
自分が今何処にいるのか、それを知ることが安心感に繋がり、神経系はリラックスしてきます。
レッスンでは、左側だけ行いましたが、神経系はすでに学習していますので、右にもレッスンをしたような変化が出てくるでしょう。
不思議な感覚を味わって下さい。
股関節、背骨の分化のレッスン
頭の後ろで手を組んで、両足と一緒にスイングする様に同
対角の肘と膝を近づけたり、肘と足を近づけたりします。
座った姿勢で頭を下げた状態で、両足を同時に持ち上げま
私達の身体は、制約をかけることで、脳が新しい動きを模
そうすることで、分化が起こります。
難しい動きなので、焦らずに。力づくでやろうとせず、時
目のレッスン
目の中に望遠鏡があるとイメージして、目を閉じてその望
片眼から始めて、両眼で行い、自分の身体の中をスコープ
身体はほぼ動かさず、目を動かすだけですが、全身が整っ
もちろん目の疲れも取れて、物が良く見えたり、色が鮮や
骨盤と腕の繋がりを探すレッスン
骨盤を上げ下げしたり、うつ伏せになって、腕を動かしたりしました。
上の2枚はレッスンの開始前とレッスン終了後。片脚を膝にかけ、骨盤を倒すという指示です。
始めはこのポーズ自体が辛くてほとんど倒せませんでしたが、骨盤と肩甲骨、腕が連動して動くことで、レッスン後には楽々倒せるようになりました。
骨盤時計のレッスン
お尻の下に時計の文字盤をイメージして、色んな時間を骨盤で指して行きます。
時計を1周したり、半円、1/4で行ったり来たりしているうちに、自分の動きやすい時間帯、動きづらい時間帯が分かってきます。
骨盤をぐるぐる床の上で転がすシンプルなレッスンですが、レッスン後は無駄な筋肉の緊張が取れて、身体が滑らかに動くようになりました。