相模原や町田で整体なら古淵かえる整体院

営業時間 10時~20時(土日祝18時まで)定休 月曜・火曜古淵駅徒歩2分 イオン3時間無料駐車場あり アクセスはこちら

【緊急のおしらせ】10月1日(日)まで臨時休業します
9月27日(水)~10月1日(日)まで、急遽臨時休業とさせて頂きます。田﨑の予約時間のみの営業となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承下さい。
【おしらせ】10月25日~27日の営業について
10月25日(水)~27日(金)まで院長お休みとなります。田﨑のみの営業となります。前日までに予約が入らない場合は、お休みとなります。また、予定された施術が終了次第、閉店させて頂きます。ご了承下さい。

自律神経

ブログ

桜の開花と雪と寒暖差アレルギー

院長こんにちは。国際公認フェルデンクライス講師・メディカルカイロプラクター、古淵かえる整体院院長の阿部です。最近、よく耳にするようになった「寒暖差アレ【続きを読む】
自律神経

自律神経の新理論!ポリヴェーガル理論で、簡単セルフケア!

うちの娘が、長い間、頭痛が治らなかったり、なかなか朝も起きれなくて、疲れが取れないみたいで。心療内科にも通ってるんだけど、いつもぐったりしててかわいそ【続きを読む】
自律神経

低気圧が近づくと調子が悪い

こんなことありませんか? 低気圧が近づくと頭痛がする 低気圧が近づくと関節が痛む 低気圧が近づくと喘息が酷くなる 低気圧が近づくと心臓の調子が悪くなる【続きを読む】
自律神経

立ち眩みがする

こんなことありませんか? 立ち上がるとめまいがする 寝不足である 更年期症状がある 貧血と言われたことがある よくお酒を飲む自律神経のスイッチ 働いて【続きを読む】
自律神経

夜中に何度も起きてしまう

こんなことありませんか? なかなか寝付けないことが多い 夕食の時間が遅い 寝る前まで、スマホやパソコンを使っている 寝る前に考え事をしている体内時計の【続きを読む】
自律神経

いびきがひどい

こんなことありませんか? 太り気味だ 自分のいびきで起きることがある 寝ている時に、息苦しいことがある 枕の高さが高い気道を確保しましょう口を開けて寝【続きを読む】
自律神経

日中に睡魔に襲われる

こんなことありませんか? あまりよく眠れた感覚がない 日中なのに毎日眠い 昼寝の時間が長い 食後2時間程度でおやつを食べる日中の睡魔の原因は様々寝つき【続きを読む】
自律神経

朝がすっきり起きられない

こんなことありませんか? 夜中に何度も起きてしまう 夜更かししている 起床時にいつも頭がスッキリしない たまに寝坊をする夜更かしは要注意夜中に何度も起【続きを読む】
自律神経

寝つきが悪い

こんなことありませんか? なかなか寝付けない 夜中にスマホやパソコンを開くことが多い ストレスが多いストレスが一番の大敵寝つきが悪い人の多くが、ストレ【続きを読む】
自律神経

便秘や下痢に悩む

こんなことありませんか? 便秘が続く 急に下痢に襲われる 吹き出物が多くなった 腰が痛い、重い おなかがぽっこりしている腸内フローラと姿勢を改善しまし【続きを読む】
自律神経

目や口が渇く

こんなことありませんか? 涙が出にくくなった よく口が渇く コンタクトレンズを使用している スマホやパソコンをよく使う新陳代謝を整えましょうホルモンの【続きを読む】
自律神経

めまいがする

こんなことありませんか? 頭を回すとめまいがする 頭がふわふわする 床がぐるぐる回る 何となく揺れている感じがする 貧血気味であるめまいを感じたら深呼【続きを読む】
自律神経

耳鳴りがする、耳の聞こえが悪い

こんなことありませんか? めまいがする ピーン、キーンなど高音が聞こえる ゴーッなど低音が聞こえる 難聴気味だ 音がうるさく感じる耳鳴り改善はリンパで【続きを読む】
自律神経

動悸がする

こんなことありませんか? 身体の火照りがある のぼせる感じがする 急にイライラする自律神経を整えましょう脳下垂体では、甲状腺刺激ホルモンや成長ホルモン【続きを読む】
自律神経

なんとなく吐き気がする

こんなことありませんか? 胃がもやもやして、何となく重い 吐き気を感じる 食欲がない胃の血流を促がしましょうある程度年齢を重ねると、内臓の筋肉も働きが【続きを読む】
自律神経

頻尿で外出が困る

こんなことありませんか? 頻繁にトイレに行く 水をあまり飲まないようにしている 残尿感がある水を飲まないのは逆効果頻尿の原因は、水分の摂り過ぎではなく【続きを読む】
自律神経

咳やくしゃみで尿漏れする

こんなことありませんか? 頻繁にトイレに行く 気づかないうちに、尿を漏らした くしゃみや咳で尿が漏れる骨盤底筋を鍛えましょう40歳を過ぎてくると、エス【続きを読む】
自律神経

常に倦怠感がある

こんなことありませんか? いつも頭がすっきりしない 集中できない 身体がだるい 話をしても言葉が入ってこない くよくよしている深呼吸が出来るように頭や【続きを読む】
自律神経

のどがつまる感じがする

こんなことありませんか? 喉の奥が詰まった感じがする のどにボールがある感覚がある(ヒステリー球) 水を飲んでもすっきりしない つばが上手く飲み込めな【続きを読む】
自律神経

ぽっこりおなかになる

こんなことありませんか? 動くのが嫌い 食べたら太りそう よくおなかを下す 生理に問題がある よくつまづく 腰が重い体形が気になり始めたらぽっこりおな【続きを読む】
自律神経

胃もたれがする

こんなことありませんか? 胃もたれがする 家族の食べ残しを食べてしまう 満腹感が得られない 食べ過ぎそのひと口がNG!「これだけだったら大丈夫だろう」【続きを読む】
自律神経

急に汗が吹き出る

こんなことありませんか? 突然、身体が火照る 暑くなったわけではないが、汗が止まらない 冬でも首や顔の汗が噴き出る女性ホルモンの乱れが原因更年期の女性【続きを読む】
自律神経

なかなか痩せない

こんなことありませんか? 体重が増えた 子供の食べ残しを食べてしまう 運動をしても痩せない 間食をしている40過ぎたら腹7分目年齢を重ねるにつれ、筋肉【続きを読む】
自律神経

更年期障害

こんなことありませんか? 生理周期がバラバラになってきた イライラしたり、落ち込んだりする 家族のことで悩むことが増えた 汗をかく量が増えた更年期の様【続きを読む】